見出し画像

「トントン相撲が強いのはどんな形?」「危険はどこに隠れている?」

今日(8/18)は「トントン相撲が強いのはどんな形?」「危険はどこに隠れている?」の2つを実施しました!

夏休み期間中毎日、11:15~12:15の1時間に開催中のASOBINOBA STUDY+。映像を見ながら学ぶ時間理科実験に取り組んだり、挑戦する時間を過ごしています。参加は強制せず、それぞれが興味あるときに参加するような形で実施中です。

トントン相撲が強いのはどんな形?

今日は理科実験を先にやりました!取り組んだのは「トントン相撲」。同じ大きさの紙を渡して、自分が強いと思う形で作ってみるという実験でした。

足と手の形を工夫して、どれが倒れにくいだろう?と形を考える子もいれば、かっこいい形を追求する子もいました。

実験結果を導き出すためのトーナメント戦!最後の決勝戦まで盛り上がりました!

形だけではなく「トントン相撲」の「トントンの仕方」にもどうやら秘密がありそう!ということになり、また今度は叩き方の実験もしてみよう!という話になりました(^^)

危険はどこに隠れている?

今日はあそびのばSTUDYでもお馴染みの「ナショナルジオグラフィック」の番組をみんなで見ました!
事件・事故が起きる直前の映像を見て、どこに危険が隠されているのか?ということを予想するという番組です。

正解することはとても難しいのですが、数秒間の映像を見て「もしかしたらこうなるかもしれない」と想像を膨らませてみんなが答えていく姿勢にはいつも驚かされます。
正解には届かなくても、「想像する」「仮説を立てる」というのがみんなで楽しみながらできるのが学びの体験の面白いところではないかと思います!

今年の夏のSTUDY+も残り4回となりました!明日のSTUDY+もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?