見出し画像

毎日8000歩🚶歩くための3つのアイデア【読むVoicy】

「読むVoicy」シリーズは、今朝お話した内容をnoteにしています。
今回は「毎日8000歩🚶歩くための3つのアイデア」をお話ししました。
ラジオを文字起こし+読みやすく整えているので、アイデアのひとつとして参考にしてみてください。

1日8000歩歩くためのアイデア

今日は、毎日8000歩歩くためのアイデアをシェアしたいと思います。私はデスクワークで油断するとほとんど歩かない生活なので、意識的にウォーキングに出かけるようにしています。

そして実は今月、私は結構歩いていまして、6月の平均が9294歩になっています。5月の平均が7959歩だったのですが、6月に入って1日8000歩以上歩こうと思い、意識的にやっていることがあるのでシェアしたいと思います。

1. 10分1000歩の目安を作る

私は10分で1000歩という目安を決めています。個人差はあると思うのですが、10分を1日に8回行えば8000歩になる計算なので、カウントしやすいと思います。

まとめて歩くのが難しくても、1日のうちの細切れの時間で歩く計画を立てることで、計画的に歩数を増やせます。

2. スマートウォッチの活用

スマートウォッチを使って歩数を管理するのも効果的です。私はApple Watchを使っていますが、他のスマートウォッチでも良いと思います。

腕を見るだけで現在の歩数が分かるので、すぐに歩数を確認できることも、モチベーションの維持につながります!

3. 位置情報ゲームを活用

位置情報ゲームを使って楽しく歩数を増やす方法もあります。私は「ピクミンブルーム」というゲームを使っています。

このゲームは歩数に特化していて、iPhoneだとヘルスケアのアプリと連動しているので、ゲームを開かなくても歩数が連動します。

歩くことでゲーム内でお花を植えたりできるのも癒やされます。可愛らしいキャラクターと一緒に歩くことで、楽しく歩数を増やせるので、おすすめです!

まとめ

以上が、毎日8000歩歩くためのアイデアです。どれも簡単に始められるものばかりですので、ぜひ試してみてください。

今日もここまで聞いてくださってありがとうございました。活用できそうなアイディアはありましたでしょうか?お役に立てていたらうれしいです。

それでは、また明日。

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

ここまで読んでいだだき、ありがとうございました!もっとすてきな記事をお届けできるように、頑張ります!