わさびあいす

わさびあいす

最近の記事

身内モダン杯 備忘録(2022年夏)

今回でたしか15回か16回になるくらいだった身内杯 今まで特になにも記録残してなかったので自分用に残しておく フォーマット:モダン 使用デッキ:ドルイドコンボ ■土地 20枚 森 2 冠雪の森 1 平地 2 冠雪の平地 1 吹きさらしの荒野 4 樹木茂る山麓 2 寺院の庭 3 剃刀境の茂み 2 地平線の梢 1 成長の揺り籠、ヤヴィマヤ 1 耐え抜くもの、母性樹 1 ■クリーチャー 23枚 献身のドルイド 4 療治の侍臣 4 極楽鳥 4 ルーンの与え手 3 薄暮見の帳簿兵

    • メアリスケルター Finale 攻略 3章編

      前回(https://note.com/nanashi_123/n/n15271b322511) からの続きです。注意事項などは引き続き同じです。 ■学士のポンチョをプチ化 グレーヴの1Fと2F(あと4章の1Fと2Fでも)のブラッドファームゾーンで収穫できる学士のポンチョ(防具)。これを親指姫のプチプリンセスで小型化すると、性能が倍以上になります。最終章でも通用する強さになるため、ここである程度集めておくと、攻略が楽になるでしょう。もちろん全員分集めてもよいが、時間がかかる

      • メアリスケルター Finale 感想(ネタバレ有)

        ネタバレしまくるのでまだ終わってない方は回れ右!!!! まずは一言。 MAP全部埋めさせてくれえええええええええええええ!!!! 前作もそうだったけど、物理的にMAP埋めが不可能な部分があったのが本当に残念でならない。特にジュウチームはMAP埋めできるスキル持ったキャラがいないのもあって埋まらないところめちゃくちゃあった。 ・良いところ 世界観 しょっぱなからの地獄感で「これだよこれ」ってかんじでした。 とはいえ生き残ってる人数的には2よりマシ…なのか?(黎明メンバ

        • メアリスケルター Finale 攻略 2章編

          前回(https://note.com/nanashi_123/n/n0d94e3790e8f) からの続きです。注意事項などは引き続き同じです。 ここから本格的な攻略が始まっていきます。 まずは心構えのようなものを羅列していきます。 ■まずは防御優先で 一気に敵の攻撃力が上がるため、DEFが重要となってきます。 1Fのブラッドファームゾーンで防具を植え、収穫しましょう。できるならピッコロでアップデートチャンスが狙えるくららチームだと尚良いです。 装備にプラスされる装備品

        身内モダン杯 備忘録(2022年夏)

          メアリスケルター Finale 攻略 序章編

          前回おおざっぱに攻略書いたけど、パブサしてるとまだ最終章に到達してない方やそもそも雑魚的強すぎて挫けてる方がけっこういるようだったので、最初から事細かに攻略記事でも書いていこうかなと思った次第です。 ※記載する内容は個人の思考、方法であり、必ずこうやれば良いというものではありません。あくまで指標になれば幸いです。難易度はNORMALです。 うるせー!俺は俺なりのやり方でクリアするんだ!!って方は読まないほうがいいです。あと詳細な説明のためネタバレも含むのでそこも注意です。

          メアリスケルター Finale 攻略 序章編

          メアリスケルター Finale 攻略 雑感

          ※この記事はメアリスケルター Finaleの攻略に関しての雑感を書いています。なるべくネタバレは控えるつもりですが、性質上、ネタバレを含む可能性があります。お気を付けください。(めちゃくちゃネタバレしまくるのは次の感想、疑問編でやります) さて、昨日メアリスケルターFinaleをクリアしたので、自分の進め方などをいずれの自分のため、もしくは見知らぬ誰かのために書いていこうかと思います。 とりあえず自分のメアスケ歴を話すと、メアスケ2から始めて、初代までクリアしてます。(2

          メアリスケルター Finale 攻略 雑感

          はじめての土地破壊(レガシー)

          はじめまして。わさびあいすと申します。 細かい挨拶は置いておいて、レガシーでの土地破壊のデッキサンプルがなかなかネットの海にないなぁと思い、自分の使用しているデッキを公開して、同志が見つからんかなぁと思った次第です。 早速ですがデッキリスト公開 ※注意(貧弱資産なのでデュアランが一部ないです) やることは簡単。 1ターン目に東屋のエルフか楽園の拡散を貼るかして、2ターン目から土地破壊を決めていくだけ。もちろんそれだけで勝てるほど甘くはないので、相手のデッキ次第では土地破

          はじめての土地破壊(レガシー)