なーなると

MHシリーズプレイ経験あり。 投稿頻度は不定期ですが、ゲームに関する内容を自分の日記の…

なーなると

MHシリーズプレイ経験あり。 投稿頻度は不定期ですが、ゲームに関する内容を自分の日記のように投稿することがあります。

記事一覧

防具の変更について4

見た目がロボットこの装備のスキルと防御力をみて作成を決意しました。 ゲネル・セルタスの素材が必要で何度か挑戦しそろえる事が出来ました。 完成してから見た目に気づ…

なーなると
12日前

装飾品について

装飾品の存在村クエを進めていくうちに、装飾品の作成ができるようになっていました。 ただ、作成できるようになっていたにも関わらず、すっかり忘れていました。 必要素…

なーなると
3週間前
1

防具の変更について3

砲術スキルの登場集会場星2挑戦中、「砲術」スキルがある防具を発見しました。 今の段階でどのくらいの効果があるのか? 作品によってはダメージが数字で表示される作品が…

なーなると
1か月前

防具の変更について2

今回はゆっくり今までだったら、キークエストだけ行いストーリーを早く進めていたため、色々な防具を作ろうとは思いませんでした。今回のコンセプトの一つが気長に楽しも…

なーなると
1か月前

防具の変更について1

最初に悩む事初期装備から変更する際、手当たり次第に行ってしまうと素材やらゼニーが足りなくなってしまいます。 行けるクエストに限りがあり、どうしても慎重になります…

なーなると
1か月前

MH4G始めます

チャージアックスとの出会いMHシリーズで私が好きな武器チャージアックス。 チャージアックス自体はMHRiseから何となくで始めた武器です。 操作性の癖に最初は難儀しまし…

なーなると
1か月前
防具の変更について4

防具の変更について4


見た目がロボットこの装備のスキルと防御力をみて作成を決意しました。
ゲネル・セルタスの素材が必要で何度か挑戦しそろえる事が出来ました。
完成してから見た目に気づいたのですが、見た第一印象は・・・
ロボットっぽいなと思いました。

スロットは良いこの段階で空きスロットが7つあるのはうれしいのですが、砲術以外の装飾品が思いつかず、空白の状態になっています。

スキルに悩み始める今後はこのまま砲術のス

もっとみる
装飾品について

装飾品について


装飾品の存在村クエを進めていくうちに、装飾品の作成ができるようになっていました。
ただ、作成できるようになっていたにも関わらず、すっかり忘れていました。

必要素材

必要な素材に大タル爆弾Gがあります。
素材は何かさがしているとカクサンデメキンでした。
そこからは原生林に赴き、釣りに挑戦しました。
あぁ、モンハンらしいなぁと思いながらの時間を過ごし、素材をゲットできました。

やはり肌感覚砲術

もっとみる
防具の変更について3

防具の変更について3


砲術スキルの登場集会場星2挑戦中、「砲術」スキルがある防具を発見しました。
今の段階でどのくらいの効果があるのか?
作品によってはダメージが数字で表示される作品があり、確認しやすかったのですが、今回の作品では私の肌感覚になります。

肌感覚でもよい今回のコンセプトは気長に楽しむ、そして、何より楽しむと考えているため、まずは作成してみることにしました。
素材については思ったほど、集めるのに困ること

もっとみる
防具の変更について2

防具の変更について2


今回はゆっくり今までだったら、キークエストだけ行いストーリーを早く進めていたため、色々な防具を作ろうとは思いませんでした。今回のコンセプトの一つが気長に楽しもうと考えているので、普段だったら作成しない防具も作成しています。

運搬という難題卵等を運ぶクエストがあるため、『運搬』のスキルを発動させる防具を作成していました。
現時点で該当のスキルを発動させるのが、ロックラックシリーズです。
作成する

もっとみる
防具の変更について1

防具の変更について1


最初に悩む事初期装備から変更する際、手当たり次第に行ってしまうと素材やらゼニーが足りなくなってしまいます。
行けるクエストに限りがあり、どうしても慎重になります。
更に重要なのがスキルをどうするのか?
チャアクについては早い段階でチャアクに生かせるスキルがあるのか?
それとも汎用性が高いと思われるスキル構成にするのか?

最初からネットで調べない今までであればすぐにネットで序盤の装備、スキルなど

もっとみる
MH4G始めます

MH4G始めます


チャージアックスとの出会いMHシリーズで私が好きな武器チャージアックス。
チャージアックス自体はMHRiseから何となくで始めた武器です。
操作性の癖に最初は難儀しましたが、今となっては『このくらいが丁度良い』と感じる程になりました。

古きを訪ね新しきを知る実はこの作品が初登場という事を後で知りました。
SUNBREAK、XX、ICEBORNEとチャージアックスが登場する作品に興味を持ちプレイ

もっとみる