見出し画像

効率的に勉強したい!『ムダにならない勉強法』(樺沢紫苑)

こんにちは、エミリーです。

本日は、樺沢紫苑さんの
『 ムダにならない勉強法 』
を紹介したいと思います。

● 『ムダにならない勉強法』とは?

精神科医の樺沢紫苑さんが書いた本で、
様々な勉強法が体系的に紹介されています。

勉強によって得られることや楽しく勉強すること、
そして、単なる目先の勉強だけではなく、
10年継続することなどが書かれています。


● 【 樺沢紫苑 】さんとは? (再掲)

樺沢 紫苑(かばさわしおん、1965年 - )は、
精神科医、映画評論家、作家、YouTuber。
メールマガジン、Twitter、Facebookなど、
累計30万人以上のインターネット媒体を所有し、精神医学や心理学、脳科学の知識、情報をわかりやすく発信している。(Wikipeiaより)


● 読んだきっかけ

・ 「仕事のこととかいろいろ勉強しないといけない!」と思うけど、
  時間が足りないので、効率良く勉強したい

・ 勉強してもなかなか身につかない感じがするし、
  何を勉強したらいいのかわからない

・ 目の前の試験勉強に役立てたい

● 気づき&ToDo

① お山の大将勉強法
② ターゲット勉強法
③ 書きまくり勉強法

① お山の大将勉強法

趣味の勉強は楽しいけど、仕事に関する勉強は楽しくない。
正直仕事ができないので、仕事が楽しくない。
私もそのように感じていました。


でも仕事が楽しくなるためには「一芸に秀でる
ことだと書かれていました。
しかも会社全体ではなく、部署の中で一番でいいとのこと。
例えば「この部署でエクセルといえば●●さん」のように。


これを見てちょっと気持ちが楽になりました。
会社全体で一番だとさすがに無理だけど、部署内ならイケるかも!
そして、自分の勉強が人の役に立つとより勉強が楽しくなるそうです。

私はパソコン関連なら比較的得意なので、
エクセルとかテレワークについて育休中に
勉強しておきたいなと思いました。


② ターゲット勉強法

目的と目標を詳細に決めることで、効果は最短で表れる。

著者は、留学が決まったので、英会話スクールに通ったそうです。
そこで、何のために学ぶのか
どんな英語をどの程度話せるようになりたいのか
を明確にすることで、無事留学後も英語をスムーズに話せたとのことです。

これを見て私は逆に、
「なんとなく英語を話せたらカッコいい」とか「海外旅行した時に便利」
という理由でムダに英語の勉強をするのはやめようと思いました。
なんとなくでは英語は習得できないし、時間の無駄。
英語をやるしっかりとした目的ができた時に
勉強するようにしようと思いました。


③ 書きまくり勉強法
これは、その名の通り、書いて書いて書きまくる方法です。

なんとなく小学生の漢字学習みたいにただ書くだけ
って子供のやることだと思っていました。


でも、アウトプットする(話す・書く)ことで運動性記憶となり、
一度覚えるとその後はほとんど忘れることがないそうです。
久しぶりに自転車に乗っても乗り方を忘れていないのがその良い例ですね。

ということで、目の前の試験に向けて、
書きまくって覚えたいと思います。


● まとめ


樺沢紫苑さんの『 ムダにならない勉強法 』を紹介しました。

楽しく、効率的に勉強して、自己成長したいと思います。


ありがとうございます

エミリー

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?