見出し画像

2歳娘と妊娠糖尿病になっちゃったわたしのマタニティライフ② 29w

22wからトラブル続きの落ち着かない二度目のマタニティライフ。

先週は妊娠糖尿病と診断されて、糖尿病内科受診。診断はつくのに保険診療にはならないなんて理不尽なことを言われながら、1週間の血糖値測定スケジュールが始まった。
これが想像以上にハード、、、ご飯を作って、食べる前に空腹時血糖を測らなくちゃいけないんだけど、これがまあ忘れやすい。結局2回忘れちゃって、来週またやり直しになるのが怖くて、違うスケジュールの日に勝手にやり直して許してもらえないかな…と記録したり(笑)
いくつから高い、低いという説明は受けてないので知識がないんだけど、これ高いのか?と疑いながら検査を続けているうち、やっぱりお金と時間と労力ばかりが奪われていく気がしてムカついてきて、こうなったら「何食べたら高くなるのか」「どのくらい食べたらアウトなのか」研究してやろうと思い、母の誕生日ランチはイタリアンをいつもと同じくらいしっかり、友達家族とマックランチしてみたりした。イタリアンの日は大して上がらなかったけど、マックの日はやっぱり高かった。つまり量より食べるもの、質の問題か…、それとも食べ方?(サラダ→ピザ→パスタ→食後のコーヒーのながれ)とか。益々自分の何が悪かったのかわからなくなったけど、この後もこの検査が続くなら、食べ物と血糖値の関係を調べるのは結構楽しいかも…と思えてきた。だってもうこんなのしんどすぎるから、少しでも今後の暮らしの役に立つ使い方をするしかないじゃん。ねぇ…これでマックの日の血糖値が高いからってインスリン注になったら最悪だけど(笑)

病院デーだった金曜のダメージが大きくて、夜はまた落ち込んでたんだけど、近所に住んでいるお友達が翌日ピクニックに誘ってくれた。お友達のお友達も集まって、2歳児3人のいるピクニック…可愛すぎた。。保育園に行っていない娘にとっては、とっても貴重な機会。途中からお友達のパパが子ども4人連れて遊びに行ってくれて(すごい体力…)、ママたち3人だけでのんびりする時間があったのも、ひとのパパさんに助けてもらって休むなんて申し訳ないけれど最高だった。

ピクニックの前にゆで卵むきむきお手伝い。
むいた卵とマヨネーズで作った卵サンド、
蒸した人参の型抜きもして🐟🚗⭐️🌼
お友達がおいしいパン屋さんでわたしたちの分も買っていくよ〜と言ってくれたのだけど、糖尿病の話もしていたので気を遣わせそうで、わたしたちは遠慮した。
娘も付き合わせてしまったので、
少しでも楽しくなれば…と思って一緒に作ったお弁当。
完食してくれた!よかった!!
わたしも元々好きだけれど、
娘も全粒粉やライ麦のパンが結構好きみたい。
顔がわかっちゃうから遠いけど、、、
とっても広くて車も自転車も来ないから
視界からいなくならなければいいや〜
くらいで遊ばせておけるのが良い。
うちの近くにはこんな感じの公園がたくさんあってありがたい。
すっごく楽しかったピクニック。
夕方外に出たら夕焼けがあまりにも綺麗で…
写真だとちっちゃくなっちゃったけど、
ぷくぷくと美味しそうな太陽だった。



日曜は絵本縁日!そのことは当日の夜にひと足先に書きました。

たかがボランティアだけど、仕事をしていないわたしにとっては貴重な自分を認めてあげる機会。特に最近は自分の生活自体を否定されているような気分になる程落ち込むことばかりだったので、この日100人以上の前で紙芝居を読めたこと、まだ小さくて普段は走り回っている子どもたちが座って真っ直ぐに聞いてくれたこと、これから何度も思い出して自分を励ましたい!読み聞かせボランティアを続けていくモチベーションだけでなく、これから先のあらゆる場面で使える自信を手に入れた。きてくれて、たのしんでくれて、家族もお友達もみんなみんなありがとう。(また泣いちゃう)

その後、母のバースデーランチ。いつものイタリアンレストランだけど、楽しかった。



前日の疲れもあって、午前中はお家で過ごす。絵の具を出したら、今日は手に塗ることにハマってしまって(笑)筆の感触がきもちいいのかな?それもまたいいかな〜と好きにしてもらった。服がかなり汚れるとわかったので、メルカリで300円のスモック買いました。。絵の具もものすごい量使うので、誰かの使いかけやいらないもので十分だよな〜とこれまたメルカリで。知らない人の不用品を楽しく消費させていただきます〜!

パレットもいつかのアンパンマングミのやつ
6色ずつ選んでどこに入れる〜?もたのしい
色水つくるのも楽しいよね。
ちゃんとハイチェアに座らせないと
椅子が汚れることも学んだ。。
折り紙遊びもしたよ。
ピンクと水色が娘の折ったもの。
線路を作ったら走らせたりして楽しかった!
絵は描いて〜と言われるのでわたしが
テープで連結して嬉しそう。
ひよこを作って、木をつけて、
ここに何入れようか?と聞いたら
(太陽とか雲とか言ってくれると思った)
ロケットと言われたので作りました…
のりでぺたぺた貼って完成。


午後は外に出てみたらすごい風で!マックのプレイランドに避難して、お兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらいました。飲み物代はかかるけど、午後に徒歩5分で行ける室内遊び場と思えば結構便利。



読み聞かせボランティアの交流研修会へ。仲良しのお友達家族も一緒だったので、娘もかなりはしゃいで楽しんでいてよかった。大人たちはお互いに実演したり、小道具を見せあったりしたのだけど、わたしは絵本を読むのは好きだけど、パネルとかエプロンシアターとかそういうの苦手かも…できないかも…と思った。みんな得意不得意があるよねぇ。。お裁縫は好きな方なので作るのは手伝えるけど、演じるのは遠慮したい(笑)というより、わたしは絵本が好きなんだなって思う。
結構長引いたのでお友達と一緒にマックランチして、またプレイランドで遊んで。4月からなかなか会えなくなるの寂しい、、、泣 次は産後だろうなあ。お下がりの綺麗なお洋服たくさんもらって、すごく助かった。わたしはお礼に名作絵本折り紙をお裾分け。

お手紙書いてきてくれた。
ふうちゃんだいすき♡
尊すぎて母が泣く


従姉妹に髪を切ってもらいに祖母宅へ。いつもは夫だけだけど、わたしもバッサリ切ってもらってお風呂とドライヤーがかなり楽になった!結べる方が出かける時は楽だと感じるけど、産後はケアの楽さ重視で…。水土しかやっていないパン屋さんに行ってからピクニックの予定だったけど、予報がぴたりと当たって雷雨になり断念。実家に避難して昼寝して帰ってきた。せっかくのお休みなのに娘が身体を動かす時間がとれなくて残念だったな…土日はたくさん遊ぼうね。



午前中お家で過ごして、ご飯食べて正午からオンラインヨガ。先週は「ふーさんも先生とヨガしたかったのに!ふーさんがカラスでママがトラだったのに!」と怒っていたので、とっても嬉しそうに一緒に参加。季節とお産に向けての関節のゆるみが強くなっているので、晒しを再開した方が良さそう。家にいることが多くなってズレやすくなったからやめちゃってたけど、最近よく歩いてるしめんどくさがらずやろう。ヨガをすると、やっぱりわかりやすく元気になる。1日の中に2回は最低でも時間を取りたいから、スケジュール見直そう。

お昼寝をしてから午後はお外へ。結構寒かったけど、楽しみにしていたつぼみが開いていたり、花壇のお花が植え替えられていたりと春を感じられてよかった。やっぱりお散歩が好き!

娘も新しいお花に気づいて、可愛いね、いい匂いだねって
あれ、去年も同じ品種だったっけ?
白に黄色のスイセンが出てくると思ってたから
開いたらたんぽぽみたいでびっくりしちゃった!
娘はライオンさんみたいって🦁



ほんと毎週毎週病院なんだよなあ!笑
今日は午前が妊婦健診、午後が糖尿内科だった。赤ちゃんは元気で、口をぱくぱくしていたり、足を見せてもらったり、娘も嬉しそう。貧血の検査もクリアして、久しぶりにいい結果で嬉しい!次は助産師外来になったのだけど、そういえばしばらく子宮頸管長測ってないけど大丈夫なのかな?ひとり目の時と病院が違うので、見るところも違くて難しい…。

一度病院を出て、調べておいた公園でお弁当を食べてから遊んで時間をつぶす。最近お兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらうのがブームの娘は、まわりのお友達に積極的についていくのだけど、もちろん向こうが乗ってくれないこともある。その姿がとっても切なくて…ママと遊ぼうよって声をかけそうになるけど、これまで人見知りでどちらかというと誰かいると萎縮して遊べなくなってしまっていた娘の成長を見守らなくちゃ…とぐっと堪える。
やっと仲良くしてくれる子が見つかると、ほんっとうに楽しそうに遊ぶ。その姿が可愛くて、口を出さなくて良かったと思う。病院の時間が迫ってきて帰る時の寂しそうな顔、「バイバーイ!!」と見えなくなるまで大きな声で見送ってくれるお友達。「また明日ね〜」のない一期一会の出会いが、いまの娘の世界のほとんどなんだと思うと、また泣いちゃう。幼稚園に入ったらまた明日も会えるお友達、たくさん作ろうね(泣)

最近のわたしは本当につくづく運がなくて、バスもしょっちゅう目の前で見送っちゃうし、今日は「午前受付したからそのままで大丈夫」を信じたら受付し直しで、15分前には着いてたのに遅刻扱いになっちゃった。ひとの遅刻は何時間でも待てるのに、自分の遅刻は許せない性格のわたしにとってはこんなこともプチストレスなんだけど、栄養指導の先生がすごく良い方で、この機会になんでも聞いておこうとたくさん質問したら親切に答えてくれて、「井上さんが前向きに捉えてくれていて嬉しい」とまで言ってくれた。娘は初め隣に座って遊んでいたけれど、気づいたら自分でベビーカーに乗り込んで眠っていて100点満点のアシスト。最近よく来るから心配してくれた受付と売店のお姉さんが娘にドラクエのおまけをたくさんくれたり…(キングスライム?をおまんじゅうと呼んで大変気に入っており、それを自転車の鍵につけたい夫と取り合いをしています。少しすれば飽きるから待ちなよって言ってるのに、1日に何回も「おまんじゅうちょうだい」と娘に言っている夫…)。どんなに前向きに考えたってやっぱりしんどい妊婦生活だけど、自分ひとりで頑張ってるとか、孤独を感じることは全くない。むしろ、周りの人に恵まれているな〜と優しさをたくさん受け取って暮らしている。

診察ではやっぱりマックランチの日が高いね〜と言われたけど、これがイレギュラーだとわかっているのならインスリンってほどではないかな…でも自費でやってもらってるから…みたいなことを先生がおっしゃるので、「インスリン注射になるくらいなら、お金かかってもいいです!!」と言って、また2週間同じスケジュールで測定することになった。しんどいけど、食事の管理だけでなく注射もすることになったら自分をめちゃくちゃ責めてしまいそう。夫も納得してくれて、お金はかかってもいいと言ってくれた。
ここで初めて食前(空腹時)が95以下、食後(食べ始めから)2時間で120以下と聞いて、やっぱり普段の食事では問題なくコントロールできていそう。外食の日も、ちゃんと気をつけていれば大丈夫。

栄養相談ではやっぱり、「人によって血糖値が上がりやすい食べ物、条件は存在する」と教えてもらい、わたしの食事内容も見てもらって、わたしに関しては芋類と早食いが大きな原因ぽいぞ〜?ということがわかってきた。1日の目安になるじゃがいもの量がにぎりこぶし一つ分、さつま芋ならその半分と聞いて驚いた。義両親がきた時はもちろん大幅にアウトしてるし、その後の芋惣菜地獄の時も妊婦としては致死量だし、さつまいもだけで言えば娘とよく焼き芋をおやつに食べていたのでそれもアウトだった。身体にいいおやつと思っちゃってたよ〜!何でも食べ過ぎは良くないってことが、よくわかりました。
一食あたりのご飯は100g、パンなら60g、麺なら1人前(パスタなら乾麺で100g、うどんなら1玉)の半分が目安と具体的に教えてもらったし、10時と15時に勧められた間食も必ずたんぱく質と一緒に取れる糖質10g以下のものとわかりやすく知れて、今後の生活にも活かせそう!と時間をオーバーしながら楽しく相談に乗ってもらえてよかった。

わたしは今回妊娠糖尿病という妊娠中にかかる病気だったけれど、妊娠を機に検査を受けて病気が見つかる方というのは少なくないらしい。みんな日々、お疲れ様だから。特に2人目だと仕事場の健診をずっと受けていなかったりするしね。妊娠中だけでなくて、今後の食生活の見直しにもなったと思ってこの後も頑張るぞ〜!!

目安量の指導を受ける前だったので
ごはん100gのおにぎりを2個入れてきたわたしのお弁当😂
一つは残しておいて15時に食べました。
その後気になって娘の月齢での目安量も調べたら
そっちも多すぎてた笑笑

そう、栄養相談で見せてもらった資料の中で飲むヨーグルトの砂糖量にびっくり!ジュースより良さそうと思ってたまに娘に与えてた〜!!飲み物に入っている糖類は特に吸収が良すぎるということも教えてもらって、自分はあまり飲まないのだけど、娘の飲み物管理を今一度しっかりせねばと思いました。



前向きに頑張ろう!と思って朝を迎えたのに、今度は血糖値測定に使用するセンサーチップみたいなのと針が近所で見つからない地獄。どのくらい検査が続くのか知らなかったので1箱(30回分)ずつしか買っていなかったの。2週間後の診察どころか火曜日の朝分までしかない状態だったのだが、病院の最寄りの薬局にも在庫がなく(ここで、あまりたくさん妊娠糖尿病の患者さんっていないんだなと思ってちょっと落ち込む)発注かけるので別日に来てくださいということになり、それなら家から遠いので近くの薬局でも買えますか?と聞いたら「調剤薬局ならどこでも買えるよ〜」と先生に言われたので帰宅。その日は遅かったので土曜の朝イチで電話してみればいいやなんて甘く見ていたら、最寄りはもちろん大きな病院の近くの薬局までかけてもみつからず…。唯一、前回出産した日赤の近くの薬局の方が大変親切で、わざわざメーカーまで互換性を確認してくれて別の商品で用意してもらえたのだが、今度は針がないということになり。。最終的に糖尿内科に電話したところ、特別に病院で保管しているものを薬局経由で譲ってもらえることになった。初めからそうすれば良かった…電話代と2時間と労力…(泣)さすがにその薬局(昨日最初に聞きに行った病院最寄りの薬局)まで行く気力はなく、仕事終わりの夫に買ってきてもらって一件落着。
大変親切にしていただいた日赤近くの薬局さんに取り置きキャンセルの電話をすると「実はわたしも第一子第二子とも妊娠糖尿病で血糖値管理していました。最後の方はおやつ用意する気力もなくて、大丈夫とわかってるものを繰り返す日々で本当に辛かったです〜大変だけど、もう少しで会えるから頑張ってくださいね。」って。血糖値管理だけでしんどいのに、何で検査するものをこんなに必死に揃えなきゃいけないの!ってかなり疲れていたけど、この薬剤師さんと出会うためのミッションだったのではとすら思った。励まされるための機会のようなね。それにしては大変だったけど!笑

そんなこんなでせっかくの託児付き映画に5分ほど遅れてしまった。ここでも救いだったのは娘で、前回まで嫌だ嫌だと泣いていたのに「きょうはママ、えいがみてくるから。ふーさんミニーちゃんであそぶの。」と自ら託児室に入って行き、保育士さんに説明。全く嫌がることなくすんなり引き渡せて、成長に感動、、、。お迎えの時もおもちゃを全部片付けて身支度して後は靴を履くだけの状態で待っていた。天才?寂しかった?と聞いたら、「ママ、えいがだったから。ふーさん、ヘビさんの〜〜」とその日遊んだことを説明してくれて。ママの方がなんか寂しかったよ。映画終わった後、エンドロール待たずに1番に出てきちゃってさ。笑

みたのは、土を喰らう十二カ月

映画っぽくするために物語を作りすぎちゃったのかな?主人公以外が浮いてるように見えた。もっとリトルフォレストみたいに淡々と進んでいく方が良かったかも。でも、わたしの今の憧れと悩みとリンクしていて見れて良かった〜!

ランチしてから娘の希望で支援センターに寄り、お昼寝していないしわたしだけでは連れて帰れないと思って夫を召喚。行ってみたかったパン屋さんでお茶して帰ってきた。出だしは最悪だったけど、いい休日だった!と思う。疲れたからたくさん寝なくちゃ。



先週と今週返したふーが好きだった絵本

大人気で予約しないとかりられないパンどろぼうシリーズ、やっぱりこの元祖がいちばん娘にうけた。買おうかな。

おはぎが庭の生き物たちに育てられるという斬新な設定。おもしろかった。

娘がバイソンを覚えた🦬

娘にはイマイチだったけど、わたしが好きだった絵本

お姉ちゃんが弟を受け入れていくお話なんだけど、結びのセンスが良かった!

ブックリストも作ったよ。
ふたりめ妊娠中、上の子に読んでほしい絵本① ②

よい週末を〜!で終えようと思ったら、もう日曜が終わっちゃうわ。
今週忙しかったなあ〜明日からも1週間頑張ろう!また〜!

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?