見出し画像

仕事とわたし(ポートフォリオ) 2023/4/18更新

はじめまして。ライターのななみんと申します。
ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。

☆簡単な経歴とやりたいこと☆

大学卒業後、旅行会社にて法人営業→IT企業にて法人営業
⇨フリーランスで、ライター&キャリアプランナー
⇨現在オーストラリアでワーキングホリデー中。現地ではバリスタとして働きながら、日本からのお仕事も継続しています。

※キャリアスクールSHElikesにて、ライティング・マーケティングを中心に学びました。

とくに生き方や働き方、旅や地域活性化に強い関心があります。
「ひとの想い」をことばで紡いでいくことで、だれかを勇気づけたり、地域やお店の魅力を伝えたりできたらうれしいです。

おふとんにいる時間が至福。旅とヨガが趣味です。
よろしくお願いします!

経歴

2019年 成城大学文芸学部卒業
2019年〜2021年 大手旅行代理店にて法人営業を担当。出張業務を効率化するSaaS型サービスの提案を行う。営業、システム導入までの事務手続き、導入後の販売促進など、一通りの業務を担当。

2021年〜2022年 IT企業にて代理店向けの法人営業を担当。見積書の作成、営業活動のほか、代理店向けのサービス研修や新人教育も行う。

2022年2月〜 フリーランス
キャリアプランナーを開始
2022年5月〜 
キャリアアプランナーに加え、ライター業を開始

※2021年秋〜キャリアスクールSHElikesにて、ライティングを中心にマーケティング・WEBデザイン・広報等を学びました。

実績

◆取材記事

※執筆を担当

※対面での取材〜執筆までを担当

「私らしいキャリアの選択」をテーマに自主企画インタビューを行いました。
企画、取材、構成、執筆、写真撮影まで自ら行いました。
◯想定読者層:
未経験転職に興味がある人、新しいチャレンジをしたいけれど腰が重い人
◯与えたい読後感:私も頑張ろう、と勇気を与える。考え過ぎなくていいんだな、まずやってみよう!と心を軽くする。

「私らしいキャリアの選択」をテーマに自主企画インタビューの第2段。
企画、取材、構成、執筆、写真撮影まで自ら行いました。
◯想定読者層:自分の選択を不安に思っている人、副業に興味がある人。
◯与えたい読後感:自分の感情に従ってシンプルに選択できるようになる。ポジティブな気持ちになれる。副業の不安を取りのぞく。
◯工夫した点:インタビュイーの想いや考え方に焦点をあてて、人柄が伝わるよう心がけました。

◆取材記事(グルメ)

取材、構成、執筆、写真撮影を担当。
メディアの特性にあわせて、観光客に対してではなく、地元の人が気軽にいきたいお店を取材対象として選んでいます。また、だれでも気軽に読めるような、やわらかく親しみやすい文章を心がけました。


◆SEO記事

キャリアスクールSHElikesのコンペにて、3位受賞した記事です。
「月曜日が楽しみになる工夫」というテーマで、20代後半〜30代前半の女性をターゲットに執筆しました。

◆エッセイ

「旅は人を育てる」というテーマで執筆しました。「旅=出会い」という私の想いをこめました。
大好きな旅に関する記事は、これからもたくさん書いていきたいです。

関心のある分野


◎キャリア、生き方
◎旅行、海外
◎留学、英語教育
・ウェルビーイング
・副業
・ヨガ
・サステナブル
・コーヒー、グルメ(カフェ巡りがだいすき。今もバリスタとしてオーストラリアで働いています。)

これからとくにやりたいこと

①ひとの生き方、キャリアに強い関心があります。
わたし自身キャリアにもがいた経験から、自分にとっての幸せや仕事のあり方について深く考えるようになりました。

また、ライター業とは別に、SHElikesの体験レッスン参加者へ個別カウンセリングをしています。これまで150名以上のお話しを伺い、キャリアに悩む人の多さを実感しています。

取材と執筆を通して、悩みを少しでも軽くしたり、新しい気づきや勇気を与えられたらと思っています。

②旅や海外に関する記事を執筆をしていきたいです。

旅はリフレッシュや感動といった心の動きだけでなく、地域活性化や環境問題への理解、異文化理解にもつながると思っています。


お仕事のご依頼


お仕事のご依頼・ご相談は、下記twitterのDMもしくは、noteのお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?