見出し画像

趣味や娯楽は朝に回そう

今まで、“朝活”にチャレンジしてみたけど失敗したよって人、たくさんいるのではないでしょうか。

私はついに!朝活のルーティンが身体に染み付いてきたようなので、今回はそのコツを紹介したいと思います。

ちなみにまだ朝活初めて3ヶ月目なので、まだまだこれからですが(笑)

15分単位で早起きしよう

まず、起きる時間ですが、たとえば今の起床時間が7時だとしたら、まずは6時45分に起きることを1週間続けてみましょう。

いきなり1時間縮めようとしても、身体に負担がかかりすぎてしまうのでおすすめしません。
難しい方は10分単位とかで区切って身体に慣れさせるのが良いかもしれませんね。

私は最終ゴールが5時だったので、2時間を2ヶ月かけて縮めました。(15分×8週間=120分)
(2020/11/5追記:休日は7時くらいまで寝ちゃってます…)

ベッドに行くのは夜寝る時だけ

私も昔はよくやってしまいましたが、お昼寝や夕方ゴロゴロするときもベッドで横になってはいませんか?

夜眠る時以外にもベッドで横になってしまうと、身体が「いつが寝る時」か分からなくなってしまい、夜の睡眠がきちんと取れなくなってしまうようです。

これをやめてからは、いくらか起きるのが楽になった(しっかり眠れるようになった)気がします。

好きなことを朝活に使おう

よく、朝活というと、読書とかランニング、勉強に充てようとする方を多く見かけます。

これらの活動が“自分の大好きなこと”なら構わないのですが、せっかく頑張って朝起きたのに嫌いな勉強をやるなんて、そんなのモチベーション続かなくて当たり前ですよね…

なので私の場合は、映画や動画を見たり、本を読んだり、朝ごはんやお昼ご飯の準備の時間(料理は好きなので)に充てるようにしています。

そして、今まで映画や動画を見ていた夕方の時間を勉強に使うなど、工夫して時間の有効活用をしています。

また、もうひとつのおすすめとして、朝活に行うことを前日の夜に頭で考えて決めてから眠りにつくことを挙げておきます。
そうすることで、起きる瞬間に「今日は〇〇やるんだった!」と頭のスイッチが入り、すっと起きることができます。

最後に

今回は朝活のコツを少しだけご紹介しました。

明日は何をしようかな〜。
わくわくして眠るのが楽しみです(笑)

皆さんもぜひ素敵な朝活を!
最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?