見出し画像

ユーミンと同じ恐怖体験!ユーミンミュージアムへの道中、本で知った驚愕の事実!

1.すべてのことはメッセージ

ユーミンミュージアムに行く前に、『すべてのことはメッセージ 小説ユーミン』(山内マリコ著 株式会社マガジンハウス)を読み終えてから行くつもりだった。けれど連日夜は寝てしまい、読み終えることができず。
六本木に向かう電車の中でひたすら読書、早く読み終えたいと必死に読んでいた。
(一部ネタバレになってしまうので、まだ読んでいない方はご注意を!)


 そしたら…
第七章 一九六九年を読んでいる途中に驚きの事実を発見!
友人宅でホームパーティーの後泊まった部屋に、深夜の一時、あいつがやってきたのだ!金縛りにあい、体は動かない。

ヤギ男…そいつは玄関をすり抜け、他の寝ている友人たちのあいだを避けて、ソファに眠る高校生のユーミンの上に馬乗りになったのだ。下半身は人間、上半身はヤギの男が、メッセージを伝えに来た…… 

その内容を読んだ時、電車の中で思わず「え~っ!!!」と声を上げそうになった。


2.20代の頃の体験が蘇った!

私も20代の終わり頃、初めての一人旅で信州に行った時、同じ体験をしたことがある。

そいつが外からやってくるのがわかる。ドアをすり抜けて入ってくるのがわかるけれど、体は動かない。

恐い、怖い、でもどうしようもない。そしてそいつは私の上にも覆いかぶさるように乗ってきて、両手を私のおなかに乗せて、力を入れられたところで目が覚めた。朝8時少し前だったか…


ヤギ男はユーミンに『成功』の予言を告げに来た

とのことだったが、私への捧げもの?は、

『予知能力と人との偶然の巡り合わせ』???

だった。


その時美術館や作品展巡りをしていたのだけれど、あるギャラリーで気に入った絵葉書を買ったら、その数時間後にそのアーティストに出会ったり、あまり詳しく覚えていないが、その旅では不思議な縁に恵まれ続け、何故?と思ったのだけは印象に残っている。

帰宅してから数年は、信じてもらえないだろうが予知能力が身についたと感じていた。

額の眉間の所で、色や数字をメッセージとして受け取るような感覚があった。


例えば、あるビンゴゲーム大会で一等賞の大きな景品を見た時、「あれ、私のものになる!」と感じ取っていたら、実際にそうなったり、ある繁華街の福引(ガラガラと回すタイプの)で玉が出る前に「薄紫色」と眉間で感じ取っていたら、本当にその色が出て商品券3000円か5000円をゲットしたり、テレビのゲームを見ていて、その答えが予測できたりなど等…

旅に行く前はそんなことはなかった。
人との不思議な縁は感じる方だったが。

その頃そういったネタをよく話していたので、「イタコ」とか「あなたは宇宙人?」とか、からかい半分で言われていたことがあったなあ。


3.ユーミンミュージアムでの気付き

「ここまで見せてくれるなんて、ありがとうユーミン」と思える予想以上の大公開の内容だった。他の方がたくさん書かれているので内容は省略するが、私が嬉しかったのは、ユーミンの頭の中がわかるような展示、キーボードをはじめ、クリムトやマチスの本、インスピレーションを呼ぶ帽子、タイムマシーンなど興味深い物を見せてくれたことだ。

真ん中が、インスピレーションを呼ぶ帽子

また、横尾忠則さんとの対談の記事も飾られていて、ユーミンは不思議体験の先駆者であったことを再認識させてくれた。
偶然なんてない、すべて必然の産物、とか、不思議なことが沢山あったことを語っていた。
そうだ、ユーミンは輪廻転生を歌ったREINCARNATION、以心伝心を歌ったESPER、不思議な体験、などを作った方だった!と改めて気付かせてくれた。



不思議話をすると、何だか引かれてしまう傾向があるけれど、偶然を引き寄せる私の力は貴重な有難い事だと思い語れるようになり、その偶然や閃きを今は楽しんでいる。

『私は私のここがすき』だ。それも私の隠れた個性。

そして、ユーミン沼にずぶずぶとハマっている今日この頃
    ~~ 今回の沼はだいぶ深い ~~
   
※ユーミンミュージアム2回目鑑賞話へ続く
またまた、凄い偶然に胸ときめきく💓



#私は私のここがすき
#ハマった沼を語らせて


この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,689件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?