見出し画像

あいをこめて写真記事を

自転車で向かい風に立ち向かうこと4時間の写真達。

電子の海でこのページに出会ってくれたあなたに『あいをこめて』春、贈ります。

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽

「とりあえず…土手行くか」
結構な強風の中、土手へ。

わぁ、菜の花〜。春だねぇ。

まぁ、今日は満開であろう桜が目当てだからね〜。

なーんて、上がりきるまで思ってたけど…

わわわっ!!向こう岸真っ黄色だぁ!!

「い、行かなきゃっ!!」

30代主婦、菜の花見たさに恥ずかしげもなくママチャリを立ち漕ぎする。

向こう岸につくと想像以上の黄色の出迎えにテンション上がるっー!!
でも………行く手はかなり強い向かい風。えぇ…どうしよ…

『始まりは そう いつも強い向かい風 でも最後まで見たいんでしょ?』(YUKIの舞い上がれ)

そうだよねっ!YUKIも歌ってたし(?)
よーしっ!!私頑張って自転車漕いじゃうぞ☆

私、お花の撮影はスマホカメラがメインです。サッと撮れるのが有り難や。

伝われ!この黄色1面の美しさ!
自転車を漕いでるときは喉からからです。笑

何時までも撮ってしまう。どの子達も撮り逃せない美しさで。
スマホ画面に大量につく黄色い花粉に鼻はムズムズ。しかし、それ以上に春の空気が愛おしくて心がムズムズ。

タンポポも満開。…美味しそう。(タンポポの葉は食べられますが、苦い。私の調理が下手なのかも。)

何時までも土手にいたくなりますが、私の目的は桜。
土手に別れを告げ下道へ。

さぁさぁ!!お待ちかね!!日本人の心の花よ!!

美しいね。毎年何処かで見ている花なのに。こんなに魅力的。

桜は人間だけじゃなく鳥達にも人気です。

ヒヨドリが桜を品定め。

沢山あるから、どれ食べようか悩むよねぇ。

桜の花で窒息しそうだなって思う満開の中で、お腹いっぱい食べるヒヨドリ。

ふふふっ。嘴が花粉で黄色いね。

雀も食べに来てました。

しかし、雀達。ご飯に夢中だから、花を落とします。

写真のように、散るわけでなく花ごと落ちていたら、大抵鳥達の仕業。よく見ると綺麗に蜜部分を抜きとって捨ててあります。

写真だと可愛さしかないけれど、案外ワイルドです。笑

綺麗。本当に。

桜と鉄塔。鉄塔も春を喜んでることでしょう。鉄塔から見る桜ってどんな風なんだろう。

あぁ、撮り辞め時がわからない!!

上を見上げ疲れ、ふと足元に視線を移すと

雪柳が満開!なんて可憐なのっ!

かっ、可愛い!!

さぁて、人も増えて来ましたし、土手に戻ろうかしら?それとも何処か見に行こうかしら?

そんな風に考えながら自転車を漕いで、きっと人がいるのに(人気があるのは苦手)古墳のある神社に行ってしまいました。笑

案の定、シートを広げお花見の人。
フォトウェディング撮影もしています。

私はコソコソ横道へ。

アオジです。

ことりキュート。

シロバナタンポポも満開。

えぇ。本日もコゲラはなかなか撮れず。桜の木の皮をバリバリ剥いでて、その欠片を浴びながらなんとか撮影。

何時かハッキリとらえてやんよっ!!

可愛い。天使かな?可愛いねぇ。

後ろ姿も。綺麗だね。

やはり人が居るから撮りにくくて、早々に退散。
帰ろうかと思ったけど…土手をもう少し。

ベンチ置いてあるのっていいですよね。普通のなんてことない歩道なんですが。笑
ベンチ率高い気がします。

大きな病院の周りにも桜。病室からもこのピンクならよく見えることでしょう。
私達はどこでだって桜を眺めたいものなのだとしみじみ。

うーん鉄塔。赤と白なのが良い。
このあたりで雲行きが怪しくなり、私は焦ります。

橋を渡ると追い風!よしっ!これでいい感じだ!橋の下が紫と黄色で綺麗!!(早く帰ろう)

綺麗だねぇ。綺麗だねぇ。(早く帰ろう!!)

あ!キジバト先輩!

いつ見ても麗しい!(早く帰ろう!)

川を眺めつつ追い風に乗ってスピード出していたけれどブレーキっ!!

?!なになに?!
鵜かぁ!!

遠くから見て鳥かどうかも解らなかったけど、鳥でした。笑
ずっと羽広げて風にバタバタさせてたけど…乾かしてるのかな?

1枚撮ってまた追い風に乗ります。(雨降らないで〜洗濯物〜)

『ホ〜ホケキョっ』

はーい。急ブレーキ☆
桜の木には雀とヒヨドリ。

あれ?鶯は?

耳を澄ませる。澄ませつつ見る。どうやら藪の中らしい。なーんだ…ざんねん。

あぁー鶯撮りたかったー。
菜の花綺麗だなー。
きれい…だ…な?


おわかりいただけただろうか?



なんとっ!!絵になる猫様だ!!
BGMは熟練鶯の美しい『ホ〜ホケキョっ』
カポーンっと脳内獅子脅しが鳴る。

あぁ、いいわぁ。春だわぁ。(ねぇ!雨降るかもよ?!)

少しの間ぼーっとしてしまいましたが、本当に、もう帰らないと。

何時もの橋の下に来た時にはごらんの曇り空でした。曇り空の下の橋もいいわぁ。雨は降らなかったです。


というわけで、春をお届けする記事でした!!

あなたの心が少しでも春を嬉しく思えたらいいなって思います。


載せきれない。
写真が載せきれない。笑

これからも沢山撮っていきます。
見てもらえると嬉しいです。

何気ない、毎年見ている、何てこと無い景色が好きです。
有名な風景も見たいけれど、自分の足で行ける場所、行きなれた場所も、実はとても美しいものなのです。

あなたの心が美しさを探せる元気を何時も持っていられますように。

✽写真記事はマガジンにまとめています。
よかったら覗いていってくださいね。

サポート設定出来てるのかしら?出来ていたとして、サポートしてもらえたら、明日も生きていけると思います。その明日に何かをつくりたいなぁ。