見出し画像

旅日記...あなたに「ふふふ」の瞬間

申し訳ございません。子供達に学校サボらせてまたバケーション来ちゃいました。今回は 旅行中なのですが...ふとノートお友達を思い出し、「ふふふ」した瞬間を写真を持ってお伝え出来ればと:)

●まずこの写真はアッシュさんに:)

画像1

この記事を読んだ時の瞬間がふと思い出された瞬間:)。“まま はい殻を見つけたよ” 湖畔で一生懸命石探しをしていた次男から手渡され...わぁーって思った瞬間...ん??殻は殻でも貝殻じゃ...ない?? 見事にピスタチオの殻でした!!笑笑。波音は...聞こえませんでした:):)


●次はこちら! そらさんに:)

画像2

いつも私に素敵な空を届けてくれる大切なお友達:)。私にミンフォトをやろうと思わせてくれたのもそらさんです:):)素敵な虹をいつも届けてくれるそらさん...虹の麓を見つけたよ、そらさん:):)!!


●これは くにみちさんへ:)

画像3

くにみちさんは いつも国道とその道に沢山残された人々や時代の足跡を歴史とともに届けてくださります:)今回は 右が大きな湖 左が150m−200mの崖という 高山地帯ならではの道を私からプレゼントです:)


●これは絶対に川崎さんの為に撮りたかった写真:)

画像4

画像5

画像6

川崎さんの小説「彼方なる南十字星」:) これは3人の若者が、「自作ヨットで太平洋を渡り、南十字星を見にいく!」夢。壮大な夢を命がけて叶える、元気と勇気をもらう実話にもとづく物語です。私もまだ最後まで読めていないのですが、男の浪漫が詰まった大好きな作品です。ハーバーをどうしても川崎さんに届けたかったんです:):)


●そして..ふと空を見上げると...きゃらをさん!!

画像7

この写真にきゃらをさん見えますか?!?私この雲の隙間にできた青空を見て...あっ!!!きゃらをさんキャラが!!!って。笑笑。きゃわをさんのキャラクターを知る方だったら見えるはず!!ふふふ。色々な面を持っている素敵な方です:)


●そして ひろゆきさん:):)


画像8

何故この写真?ふふふ。ひろゆきさんのこちらの記事を読めばわかります:)ひろゆきさん 見えるかな?そしてもう一つは ひろゆきさん風にとったこちら

画像9

ひろゆきさんっぽさを出してみましたよ:)


●そして こちらは世界で頑張るママさん達へ:)

画像10

数いるwonder momさんの中でも 特にこの方々が真っ先に頭に浮かびました:)他にも見逃しているママさん達が沢山いるとは思いますが...いつも子供達の為に張り切っているママさん方...私たちはwonder ママだぁーー!!笑笑。これは本屋さんで見つけたレターセット...可愛いから商品を引っ張り出して 飾っちゃいました:)。お店の人たちからは 絶対に変なお客と思われていたはず...笑笑。


まだまだ旅行中なので これからまた 思い出すお友達写真があると思います:):)。旅していても...ノートは貼られられません。ふふふ。

皆さんのところに行っていなかったり、コメント遅れております( これからもちょっと遅れますが...笑笑)。七田の大好きなお友達思い出し瞬間 第一弾でした:):)。







この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?