マガジンのカバー画像

家探し

17
運営しているクリエイター

#土地探し

20. 別の施工会社のお家も検討してみる その3 〜セミオーダーのガルバの家〜

20. 別の施工会社のお家も検討してみる その3 〜セミオーダーのガルバの家〜

なかなか決まらない我が家の家探しの旅。(前回の家探しブログはコチラ)
もう一社、私たちが気になったのは施工会社Bのセミオーダーのお家でした。
B社は山を切り開いて、分譲地に開拓してはりました。
西山天王山駅から徒歩10分、長岡京市にしては家がゆったり建てられる土地38坪〜、余裕の車2台分駐車スペース!
分譲地なので前面道路も6m、山の斜面=傾斜があるので、手前に家が建っても、段差があることでま向か

もっとみる
19. 別の施工会社のお家も検討してみる その2〜建売と中古物件リノベを考える〜

19. 別の施工会社のお家も検討してみる その2〜建売と中古物件リノベを考える〜

吹き抜けが特徴的なお家の施工会社Aの勉強会に参加した我が家の家探し。
(勉強会と見学会の様子はコチラ)

決断を下すまでに長いことかかりましたが、この勉強会を通して思ったこと...
家探し、長引けば長びくほどめっちゃ疲れる。ということです。
(当然のことなんですが ^ ^;)

勉強会でお家の作り方、資金講座、土地の選び方、etc.
家を一軒建てるだけも結構頭に入れなあかんことは山ほどあるのです。

もっとみる
18. 別の施工会社のお家も検討してみる その1〜吹き抜けの家〜

18. 別の施工会社のお家も検討してみる その1〜吹き抜けの家〜

リヴさんで土地探しが始まったのはいいけど、探せば探すほどリヴさんで良いのか?長岡京市で良いのか?と迷走し始めたマルコ一家...(前回の土地探しブログはコチラ)

すごろくで言えば「1マス戻る」になるのかもしれませんね。

土地探し・家探しで「1マス戻る」はかなり精神的に疲れますが、一番大きい買い物なのでここは冷静な判断をしようと戻ることにしました。

まず施工会社を変えてみたらどんな家があるんだろ

もっとみる
2. 中古マンションのリノベーションも考えました。

2. 中古マンションのリノベーションも考えました。

住んでるエリアで新築マンション購入は厳しい…

じゃあ、「中古マンション物件をリノベーション」という選択肢はどうだろう?
というわけで続いて訪れたのはリノベーションの会社でした。

マンションをネットで検索しまくってたら、もはやどんなページサーフィンしてても出てくるマンション広告…
その中で、やたらとリノベーションの広告をアピールしてくる会社へ試しに見に行くことにしました。
(これも家探しあるある

もっとみる
1. マンションか、戸建か。家探しのスタートはマンションでした。

1. マンションか、戸建か。家探しのスタートはマンションでした。

マンションか、戸建か。
私たちの家探しのスタートは、マンションからでした。

実は結婚当初は東京都に住んでた私たち…
(結婚のきっかけがきんちゃんの東京転勤でした)

閑静な住宅地だったけど、渋谷も中目黒も品川も電車で30分以内。東京の主要スポットには電車で気軽にいけちゃう便利なエリアでした。ただ家賃もこの乙訓エリアとで比較すると、(場所によるけど)半分の広さで倍いくくらい、めちゃくちゃ高かったで

もっとみる