マガジンのカバー画像

HSP(ひといちばい繊細な人)の日常

143
私のHSP関連のノートをまとめています。人一倍繊細であると同時に、私は更にその特性を持ちながら、「自ら傷付きに行く」HSS (刺激を求める人)という特性も併せ持っています。非常に…
運営しているクリエイター

記事一覧

みんな、こうすればいい!

 いつからか、私はセミナーに出かけていくのが億劫になってきた。セミナーや研修会は、「こう…

なみお
9日前
10

英語学習〜秘技:心が動く瞬間を捉える〜

 秋の気配を感じ始めたら、心が動く。毎年必ずこの時期に私は学びたいモードに入る。バタバタ…

なみお
2週間前
6

嫌だよ、しんどいよ、って言えること

 教室で気をつけていることがあります。それは、人に嫌なことをされたら「嫌だ」と言うことで…

なみお
2週間前
8

幸せへのセンサー(読書感想文)

 何かで見かけて図書館に予約していたものが、先日届いた。読みやすくて1日で読了。  小説…

なみお
2週間前
27

ポジティブな目で見る

 娘に勧められて見始めて、久しぶりに朝ドラにハマっています。「虎に翼」そろそろ終わる頃で…

なみお
3週間前
13

withメニエール10ヶ月目

 去年10月から通っている耳鼻科の先生が、8月の頭に「ちょっと心配です。MRIを撮ってきて」と…

なみお
3週間前
11

英会話

 私が英語教室で気をつけていることは「聴く」、それから「問う」ということ。  英語が得意になりたいという人のモチベーションは人それぞれで全然良いと思うけれど、時々「話したい」理由が「自己顕示欲」に見える人がいて、それはモチベーションとしてはチグハグな気がする。  日本語だって人の話をろくに聞かずに自分の言いたいことばかり言う人は、会話の中では浮いてしまう。英語も同じ。英語を話せる自分をアピールするだけでは、実に中身のないつまらない会話になってしまうのだ。  日本では英語

いつも被害者な人

 私は若い頃からいろいろなバイトをしてきたから、10代の頃から大人を裏側から見る機会が多か…

なみお
2か月前
16

言語を超えた会話

 新学期が始まり、英語教室にも新しい生徒が入ってくる。他の先生が担当していたクラスを自分…

なみお
5か月前
6

波に乗れる子を育てるには

 なんだか、子どもたちが毎日呪文を浴びせられている気がしてならない。 「もっとできるはず…

なみお
5か月前
7

ひとり花見

 我が子の入学式に出ることと、生活環境のサポートのために東京へ。まだついていなかった照明…

なみお
5か月前
5

with メニエール

 2023年の秋、私の経営する英語教室の年間行事の一つ、ハロウィンパーティーの2日前、夫の誕…

なみお
6か月前
17

小学校英語って

 小学校英語、最後の授業が終わった。 病気療養のため、小学校英語一旦お休み。次に小学校に…

なみお
6か月前
21

アンガーマネージメント

 怒りっぽい性格だった。常に怒っていた。 今は年に数回怒りを感じるかどうか。 同じ人間なのに、どうしてこうも違うのかと自分で思うくらい。 その両極端を生きてきたから気付いたことを書いてみたいと思う。  いつも怒っていた時、大体のことは人のせいだった。その当時自分自身も実際はわかっていた。自分が悪いことくらい。でもそれを認めると心が痛みそうで、自分が辛くない方法を選んだ。全部人のせい。失敗しても、そもそも私に頼む方が悪い。私がこんなこと出来るわけないのに。全部そんな具合。