マガジンのカバー画像

大腸がん体験記。

28
5年前に経験した大腸がん腹腔鏡手術~仮設人工肛門~人工肛門撤去までの話をまとめてあります。
運営しているクリエイター

#ストーマ

ストーマの話。渇きとの戦い。

自分が約3ヶ月にわたってお世話になったストーマはイレオストミー(小腸ストーマ)と言われるタ…

name023
4年前
4

ストーマの話。入浴と交換。

真夏にストーマをつけていた所為で苦労した話を書きましたが、夏でよかった事もありました。そ…

name023
4年前
4

ストーマの話。ストーマ外来へ。

ストーマについて書く事はまだまだ思いつきますが、話をストーマ設置手術後に戻します。 大腸…

name023
4年前
5

ストーマの話。パウチあれこれ。

自分が使っていたパウチはダンサックのnova1と言うタイプでした。 いくつかのパウチを使って…

name023
4年前
2

大腸がんの話。イレウスの恐怖②

もはや横になっているのも辛くなり、いよいよ病院へ行かなければまずいと判断しました。病院ま…

name023
4年前
2

大腸がんの話。復帰生活。

退院後一週間の自宅療養を経て無事仕事に復帰することができました。 もっとも無事とはいって…

name023
4年前
4

大腸がんの話。ストーマ撤去へ。

定期検診時の大腸カメラで縫合部に問題がない事を確認。いよいよストーマ撤去手術での再入院日程か決まりました。 この時もモニターを見ていたのですが、しばらく使っていなかった大腸壁にいくつもぶら下がっている物があってビックリ。 一瞬腫瘍が再発&大量発生かと思いましたが「これは使われない間に剥離しかかってる腸壁です」と聞いて一安心。手術後の最初の排泄時にこの時見かけた腸壁の残骸らしき白い塊は初仕事として排泄することになります。 入院日が9月8日と決まり、手術内容を簡単に説明して

大腸がんの話。体質デメリット。

いよいよストーマ撤去手術で入院です。 3か月ちょっとのお付き合いではありましたが普通では…

name023
4年前
3

大腸がんの話。おもらしの一夜。

予定よりもだいぶ時間はかかったものの無事にストーマ撤去手術は完了。 前回使われなかった背…

name023
4年前
4

大腸がんの話。今度は前か。

朝を迎える頃には絶え間なかったお尻からの排泄も落ち着き、歩くことが可能になったおかげでよ…

name023
4年前
2

大腸がんの話。クシャミで激痛。

前回の大腸がん腹腔鏡&ストーマ設置手術後の痛みを「さざ波が繰り返すような鈍痛」と表現しま…

name023
4年前
2

大腸がんの話。手術以降。

2015年9月にストーマ撤去手術が終了し入院期間一週間で退院する事が出来ました。 5月の大腸が…

name023
4年前
3