見出し画像

咳をしても一人、独り言もnoteも...

昔から独り言が多い。
その昔とはいつからだろうか。

幼稚園、小学校、中学校、高校時代はどうだろう。
記憶の限りでは独り言はなかったと思う。
独り言を言っていたとしても日常的ではない。

問題は大学時代。
心当たりがあるのはここからである。
大学生になってから明らかに独り言が増えた。

なぜこの時期から増えたのだろうか。
考えられる要因は一つある。
それは住環境の変化。
実家暮らしから一人暮らしに変わったことである。

自分は大学を機に一人暮らしを始めた。
一人暮らしではもちろん家に話し相手はいない。
すると自然と家は静かになる。
実に閑散とした空間である。

百歩譲って閑散とした空間はいいとする。
しかし話し相手がいないというのは暇なものである。
するとどうだろうか。
自然と一人で喋り始める。
いや、喋るというと語弊があった。
何かを呟くと言った方が正しい。

今日は暑いなぁ。とか。
そういえば〇〇はどうなったけ?とか。
明日はアレを忘れずにやらないと。とか。

どれも心に留めておけばいいような内容だが、
それが言葉として口から出てくるのだ。
おそらく家だと言葉を発することがないから、
飽和した言葉たちがパンクして溢れているのだと思う。
ガス抜きみたいなものだろうか。

そういえば今気づいたが、
普段のnoteへの投稿と独り言は似ている。
このnoteだって別に心に留めておいてもいいもの。
それをわざわざキーボードで打ち込んでネットに公開している。

独り言とnote。
どちらも孤独なところが発端なのだ。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,555件

#今こんな気分

76,880件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?