見出し画像

2021_11_06『スローミュージック☆』@木屋町 ModernTimes

11月6日は、木屋町モダンタイムスで機嫌よく唄い切ることができました。この日はエントリー性のオープンマイク『スローミュージック☆』の日です。珍しくボクはトリで、14:30ごろの出演。しかしリハは10:30からなので、演奏するまで4時間くらい会場にいました。しかし、これはよくあること。しかしその4時間も、モダンタイムスでは、先に食事をいただくという楽しみが待ってます。普段はライブ前には食べないのですが、さすがにお腹が減ると思ったので、チキンカレーをいただきました。モダンタイムスは、とにかくご飯がうまい!そして、安い!ライブ飯としては、最高です。ライブバーとかライブカフェとかライブハウスとか言うけど、ここはさながらライブレストランです。

01.加山りゅうぞうさん
ウクレレの弾き語りの方。加山雄三さんのカバーやオリジナルを唄われていました。ただ、この方を紹介するのに、そんなことは関係ないのです(あるけど)。途中、恒例の返信タイムがあります!最初観たときは、目が点になりました。歌どころじゃありません。なかなか昼間見るには、キツイものがありました。あとで洋服購入時に試着するか伺ったところ、定員には相談するが試着はしないと編と言いただきました。

画像1

画像2

02.ヨリー助得る(ジョエル)さん
エレキギターの弾き語りの方。ベンチャーズのカバーのほか、オリジナルを唄われてます。トヨタのエスクァイヤが好きで、その歌を唄っておられます。独特の合いの手とMCが楽しい方です。

画像3

03.S-Connectionさん
アコギ・ボーカルの田村さんのバンド。エレキギターとエレキベースの3人での演奏でした。いまアルバム制作中だそうです。うたは、まるで尾崎豊。っぽくないとこもありますが、よく似てます。顔も男前。それで料理人という事なので、モテ人生でしょうね(想像)。3人の息の合った演奏が聴けました。

画像4

04.Suspend Slidersさん
S-Connectionさんとメンバーは同じで、ボーカルの田村さんがドラムに。エレキギターの方が、ボーカルと務めていました。ストリートスライダースのカバーバンドでした。ギターの方の話声が、ウルフルズのトータス松本にそっくりで、それで歌うのですから、迫力ありました。

画像5

05.nalu

セットリスト
①Nichi-Joh
②自由の歌
③無題
④そろそろ来る頃な
⑤癒しのブルース
⑥まいにち
⑦Sweet&Bitter

画像6

リラックスして気持ちよく唄いました。まいにちで終わるつもりが、もう一曲という事で「Sweet&Bitter」を唄いましたが、思いっきり失敗しました。こんな曲じゃないのに(笑)。ま、唄い切りましたけど。

集客0更新中でしたが、今日は馴染みの方が久しぶりに見に来てくれました。少し体調悪い中のようでしたが、来てくれてうれしかったです。あまりお喋りできなかったけど、また時間があって体調良ければ見に来てくれるそうです。うれしい限りです。

画像7

#nalu #singersongwriter #弾き語り #音楽好きと繋がりたい #music #japan #live #guitar #ま〜いにちぃ〜♪#lyric #rhythm #melody #poetry #martin #京都 #木屋町 #ライブハウス #モダンタイムス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?