見出し画像

30代を私らしく生きるためのやりたいことリスト-6.継続していきたいこと-

 こんにちは。なこです。
 この記事では、「30代を私らしく生きるためのやりたいことリストの継続していきたいこと」について書いていきます。

 過去には、「やりたいことリストを作成するにあたり決めたこと」という記事を書いています。よろしければ、そちらも、ぜひ併せてご覧下さい。

 やりたいことリストの「1.仕事・資格編」「2.お金編」「3.健康編」「4.旅行編」「5.生活編」はマガジンにまとめていますのでそちらからご覧ください。



やりたいことリスト:継続していきたいこと

 さて、35歳までにやりたいことリストの中で、継続していきたいことリストは9つあります。

  1. 祖母の今後を皆で道筋を作る

  2. 彼氏を作る

  3. 料理をパパッとできるようになる

  4. 美術館・博物館巡り

  5. スマホを触らない時間を定期的に作る

  6. 趣味を作る

  7. 本当に大切な友人を作る

  8. 大人として恥ずかしくないマナーを身につける

  9. これからの人生について考える

 内容としてはまとまりのないリストになっていますが、どれも短期間で簡単にできることではありません。

 ですので、継続してやり続けていきたいことばかりです。

 それでは、各リストの説明していきます。


1.祖母の今後を皆で道筋を作る

 昨年末に祖父が亡くなりまして、祖母が急激に生活に不安を覚えているようです。

 祖母が生きていくだけの財産は残してくれたのですが、元々不安症のため、お金がいくらあっても不安で不安でしょうがないとのことで・・・。

 安心してもらうためにも、相続手続きの手伝いをしながら、祖母の今後について安心してもらえるように、親族で話し合って皆にとって良い道筋を作りたいと思います。

 そして、その後も私のできる限りのことは助けていきたいです。

 そのためにも、まずは祖父の相続祖母の終活を進めていきます。

2.彼氏を作る

 結婚願望のない私ですが、彼氏は欲しいです。

 矛盾しているような気もしていますが、一生一緒にいられる人だと思えたら、結婚という選択肢もありだと思っています。

 現状では一生一緒にいられる人だったとしても、結婚をする必要があるのか、疑問です。

 ただ、家族でも友人でもない、もう1つの心の拠り所になる存在が欲しいなと思うときがあります。

 このリストについては、35歳までということではなく、50歳くらいまでにそういう存在の方に出会えれば嬉しいという感覚です。

3.料理をパパッとできるようになる

 料理が全くできないという訳ではないのですが、一人で素早く何品も作ることができません

 パパッと数品作れる人は尊敬します。伝説の家政婦志麻さんのような。

 しかし、正直に言うと料理は好きじゃありません。。。

 平日は仕事している間に母がやってくれるので、全く料理をしませんし、土日は母と一緒に台所に立つことが多いので、分担して料理をしている状況です。

 冷蔵庫の中身を見てから料理を作れる人はそれだけ、料理をしてきて応用もきく人なんだと思います。

 ですので、まずは料理をする回数を増やして、料理を作ることに慣れるようにしていきたいです。

4.美術館・博物館巡り

 小さい頃は楽しさが良く分からなかった美術・博物館ですが、社会人になってからは面白く感じるようになりました。

 特に美術館は、大学生の頃に西洋美術の講義を選択していたので、どういう視点で展示物をみたら楽しいのかが分かるようになりました。

 また、研究員さんなどのの説明文を読んでいると自分の知らない世界を新しく知ることができて、興味が湧きます

 1つ1つの展示物を歴史やその当時の生活をイメージしながらみていくと、展示物の重要さや美しさをより感じられる気がします。

 また、美術館や博物館のゆっくりと時間が流れているような雰囲気も好きです。

 行きたい美術館や博物館はたくさんあるのですが、時間的にも金銭的にも一気に行けないので、まったりと旅行を兼ねて巡っていきたいです。

5.スマホを触らない時間を定期的に作る

 私は色々なことをスマホで完結するような仕組みを作っています。

  • 銀行:インターネットバンキングがメイン銀行

  • 投資:楽天証券

  • 買い物:楽天市場がメインの買い物先

  • 読書:雑誌・本・漫画は全てアプリ

  • 音楽:LINEMusic

  • 勉強:勉強アプリ・YouTube等の動画アプリ

  • 定期券:モバイルSuica

  • 財産管理:スプレッドシートで管理

  • 日記やメモ:note

 そのため、結構な頻度でスマホを触っています

 しかし、スマホばかり触っていては心を落ち着かせる時間がないことに気がつきました。

 ですので、スマホから離れる時間を定期的に作って、心穏やかに、まったりできる時間を作っていきたいです。

6.趣味を作る

 今、私には趣味のような趣味がありません。

 趣味と言えば趣味だけど、趣味というには寂しいようなものが3つほどあります。

  • 漫画を読むこと

  • 寝ること

  • 投資の勉強をすること

 なんとも全力で楽しそうとは言えない趣味です。

 まだ自分に合った趣味が見つけられていませんが、私らしく生きていくために、全力で楽しめる趣味を作っていきたいです。

7.本当に大切な友人を作る

 今でも大切な友人は2人います。

 その内の1人とは、老後は一緒に老人ホームに入る話しまでしているほどです。

 終活で人間関係も整理しましたが、大切な友人は2人だけじゃないといけないとは思っていません。

 私にとっては、「大切な友人=人生にとって大切な財産」だと思っています。

 そのためにも、一人一人との出会いを大切にして、老後まで長く付き合える大切な友人を作りたいと思います。

8.大人として恥ずかしくないマナーを身につける

 マナーが全く身についていないということではありませんが、大人として、社会人として、知っておくべきマナーというのはたくさんあると思います。

  • ビジネスのマナー

  • 冠婚葬祭のマナー

  • 食事のマナー

  • 服装のマナー

  • 立ち振る舞いのマナー

 社会人になってからもう10年以上たちますので、大体のマナーは身についていると思っています。

 ですが、初心に戻って、今一度忘れているマナーやできていなかったマナーがないか、確認しておきたいです。

 そして、大人として恥ずかしくないマナーを身につけた上で、35歳を迎えたいなと考えています。

9.これからの人生について考える

 このテーマは「やりたいことリスト」の中で一番重たいリストだと思います。

 今までもこれからの人生について、色々なタイミングで考えてきました

 ですが、1本芯の通った「こういう人生にしたい」というものが欲しいと考えています。

 その芯があれば、何かに悩んだ時、その芯を中心に取捨選択ができるはずです。

 このテーマはじっくりしっかりと考えていきたいです。


 この記事では、「やりたいことリスト」の継続していきたいことを書いていきました。

 毎年のように日記帳や筋トレが三日坊主になってしまう私にとって、「継続する」ということはとても大変です。

 ですが、三日坊主も繰り返せば三日坊主ではなくなりますから、毎日ではなくても、完全にはやめないで続けていきたいと思います。

 より私らしい生き方ができるように、やりたいことリストを1つずつ焦らずにやっていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?