nakkori

愛知県在住の働くママです♪ 普段の感じで日々のhappy、unhappyを呟きたいと思…

nakkori

愛知県在住の働くママです♪ 普段の感じで日々のhappy、unhappyを呟きたいと思います。自然、田んぼ、緑、観葉植物、美容、健康、子育て、目に見えない事、脳科学、量子力学、天然石、癒し、アロマ、韓国ドラマ、読書などが興味関心のあることです‼︎

最近の記事

なりゆきで入った

懐かしのソーキそば♡ 美味しかった♩ オーナーさんは、広告使わず 口コミだけでどこまでいけるか これから頑張るそうです😁 頑張ってくださーい♩ 私もがんばりゅー。 コロナでまた、 今までどおり仕事が出来ないよ。 色々焦ってもがいたけど もがくほど苦しくなる。 だからもう、もがかない。 普通にやる。笑笑 地道にコツコツやるしかないよね。 プラスに転じるよう行動しょー。

    • 続く時は続くよね、、

      またもやコロナが急増! 来週から会社がまた直行直帰になります。 お客さんに会いに行くお仕事だけど、 私の住んでいる地域に急増した為、 会うことをお断りされるお客様がまたチラホラ出てきてしまった。。 昨日、今日とドタキャンが続き ずっと天気も冴えない感じが続いて 今日は無になりたい気分。。笑笑 各地災害もあるし早く晴れるといいな。 落ち込んでるとかって訳ではないんだけど 静かに一日終わらせたい感じだ。 それでもお腹は空く。 はぁ、お昼何たべよ😋

      • 歌うって楽しい♩

        久々の投稿になってまいました(^◇^;) 7日から連休に入ったのだけど、子供の宿題を 終わらせるためにフォローしてたら、 それでもう前半終わってしまたー😂 体調もイマイチ良くない?のか、 眠気がすごくて、頭痛があったり首が重かったり。。 天気も微妙だし、 イマイチやる気が起こらない。。 そんななか、楽しんでるのが カラオケアプリ😂 昔から歌はすごく好きで 上手くはないけど カラオケとかしょっちゅう行ってました♩ 最近は、というか30歳くらいからは、 行く機会がほとん

        • 癒しの時間も大事だね。

          今年2度目の孫太郎キャンプ場♩ 天気予報だと完全に! 雨の予報だったから覚悟してましたが。。 なんと。。 この天気でした♪ 雲はあるけども、どうにか。 でもこれから降ってくる模様。。 3人で汗水垂らしながら テント設営も楽しい⛺️ 夜から雨らしいので 明日の片付け大変そうだけど。😂 利用者も今回は少なめです。 雨はショックですが。。 せっかくなので、 自然を満喫してゆっくり過ごしたいと思います♩ 鳥の囀りや、虫の鳴き声、波の音や周りで人々の笑い声、そしてどこ見ても

        なりゆきで入った

          出来上がりました♩

          出来上がりました♩

          夢の覚え書き。。

          今日はなんかめちゃ夢見てたー💦 攻撃はしてこないけど蜂が沢山🐝同じ部屋にいたり、 絵の具でひたすら何かの色塗りをしたせいで、 一緒にいた人のお昼ご飯食べる時間が遅くなってしまったり。。😂 青色の服を着た自分の描かれた絵が何故かCMに使われていたり。。 高いところから怖くて階段を降りれなかったり。 印象的な部分はそのくらいかな。。長かったー。笑笑

          夢の覚え書き。。

          るんるん♪

          今日はおチビが上機嫌♩ ニコニコで、メチャクチャ喋ってくる笑笑 お母ちゃん‼︎を連発する。 今空手の練習中だけど、 珍しく真面目にやってる😂 4月くらいから行ってて、 ようやく前で体操の声出しやらせてもらって 本人もご満悦♡笑笑 ニコニコしながらも 気合い入ってる姿を見るだけで 母もニコニコです♩ 日常に幸せが溢れてるんだなー。 おチビが産まれて少ししてから、 仕事をはじめてからは、 休みはずっと週一でした。 それが当たり前になっていました。 先日、ギックリ腰に

          るんるん♪

          今日は七夕。。 五歳のときのおちびの短冊の願い事は。 『はやくあしたになりますように』 でした。笑笑 七夕には良いことがあると思っていたみたい‼︎今年は書こうと思ってる間に今日になってしまった💦色々腹立つことも多くなってきたけど、これも成長の証。噛み締めて今を大事に過ごそう♩

          今日は七夕。。 五歳のときのおちびの短冊の願い事は。 『はやくあしたになりますように』 でした。笑笑 七夕には良いことがあると思っていたみたい‼︎今年は書こうと思ってる間に今日になってしまった💦色々腹立つことも多くなってきたけど、これも成長の証。噛み締めて今を大事に過ごそう♩

          noteを始めたきっかけ

          まずはお友達がnoteを始めたのがきっかけ。 noteの存在は知っていたけどよく知らなくて。。 まずはお友達の記事をフォローするために登録しました。 何に使っても良さそうだなっておもったので、 自分の感じたことや起こったことを 言葉として表現する訓練の場として、(言葉で表現することが苦手なので) また日々の出来事や感情の変化などの記録として。 気ままに綴って自分らしさが表現できるといいなぁーって。 つまらない話が多いかもしれません。 人の目より、あえての自己満の感じで行

          noteを始めたきっかけ

          ゆーみん

          何でだろう。。 最近どっかで知らぬ間に聴いてたのかもしれないけど、 気づいたらゆーみんの 『やさしさに包まれたなら』 を口ずさんでいて。。 きちんと聞いたことがなくて、 わからないから知ってるとこだけ 気づいたらリピートしていて。笑笑 今日通勤時間にまた頭でぐるぐる回りだしたから YouTubeで歌詞見ながら流してみたーっ。短い歌ねんだね。。2番まで初めて聴いたよ。何故か聴きながら歌いながら泣いていた笑笑病んでるな。。笑 最近涙腺が緩すぎて、 自分でも予想外のとこで涙が溢れて

          ゆーみん

          我が子

          今日から早くも7月。。 毎年のことながら、1日、一週間、一年が本当に早い。。 私には今年二年生になる息子がおります。 とにかく 息子が可愛い。。 初めて米粒みたいな写真を見た時から やっと会えたねって。 産婦人科の帰り道に駅のホームで ひとり涙を流したのを覚えています。 一歳半から、私が仕事に出ることになり ずっとそれからは月〜土まで預けっぱなし。 3歳の時に私が離婚して、 それからは2人の生活が始まったけど、 私が涙した時には 理由もわからず一緒に泣いてくれた。

          我が子

          類とも。。 飲食店で一人でお昼食べてるけど、3人のママ友さんかな?メチャクチャ賑やかで、会話というか。。3人同時にずっと話している。。笑笑 親を待つ雛鳥たちみたいな勢いでオモロい。 あれくらいの勢いでワタシも喋れたらな‼︎

          類とも。。 飲食店で一人でお昼食べてるけど、3人のママ友さんかな?メチャクチャ賑やかで、会話というか。。3人同時にずっと話している。。笑笑 親を待つ雛鳥たちみたいな勢いでオモロい。 あれくらいの勢いでワタシも喋れたらな‼︎

          朝のふうん?

          朝の通勤時の結構初っぱな 仮設トイレの乗ったトラックの後ろについてしまい、、 朝は緑の多い道通るから 窓開けて運転したいのに。。 と思いながら、 めちゃ低速で距離あけたけどずっと前にいて。 勇気を振り絞り少し窓開けてみたけど やはり くちゃい♡ いやー。。なかなか手強いな。。 そして気付いたら 今度は途中から後ろにゴミ収集車。。 なに?なんなの?? 挟み撃ちやん? 今日は匂いに注意!? もしや何か逆に運のいい日!?(´Д` ) ブツブツ独り言言いながら会社へ。。

          朝のふうん?