見出し画像

とあるハンドメイド作家の日常(仮)-3日目金曜日-

週末の楽しみを味わう為に毎日を生きている。

40歳と言う年齢になってくると
週末金曜日には疲れがピークだと
感じざるを得ない。

修正テープと間違えて
スティックのりを手に取ったり、
数字の打ち間違えなどはザラだ。

だがしかし、
明日からの連休がまるで
小学生の夏休みのように
楽しみでウキウキしているのも
また事実。

茹だる暑さの中、
冷えた1DK風呂トイレ別の
古いマンションで、
ほとんどの時間を過ごす2日間は
至福の時である。

お察しの通り、
お出かけは一切せず
毎週家に引きこもっている。

買い物などは金曜までに済ませ、
ひたすら部屋で家の用事を終わらせ、
失敗を繰り返しながら製作に没頭し、

時にはゲームをしたりなんかして
2日間を過ごす。

とは言っても仕事が始まって
まだ2週間弱。
新しいリズムに慣れるまでは
この日常を刻んでいくのだろう。

今日のお楽しみは、
コーラサワーにバニラアイスを乗せた
コーラフロートサワーだ。

メロンサワーが見つからなかったので
コーラに変更したのだった。

シュワシュワとバニラアイスが溶けていく様は
見ていてなんとも涼しげで、
1週間頑張った甲斐があると言うものだ。

あとはやれることをやっておいて
明日に備えるのみ。

明日、明後日は8月限定品を
完成させなければならない。
夏らしい作品になる予定だ。

今まで季節柄の作品は
あまり作ってこなかったのだが、
各月毎の限定品を作るようになって
考えるようになった。

明後日までの限定品/画像をクリック

月毎にイメージを考えるのは
何とも楽しい。

日本の四季に合わせた作品を作れるのは
これほど楽しいものだとは
思っていなかったのである。

苦労する月もあるのだが、
とにかく作品をたくさん作れるよう
技術を磨いていこうと思う。

時間があればTwitterフォロワー様
1000名達成プレゼント企画の
作品も考えようと思っている。

こんなにもたくさんの方々と繋がれるとは
Twitter恐るべし。
その中でも交流させて頂けているのは
極わずかだが、
それでも今後も積極的に繋がっていきたい。

電車の窓から見える
規則的に並ぶ高いマンションの光を見送りながら
酔った乗客をサラリと躱し帰路に着く。

今日も浮腫んではいるものの、
普段よりも軽い足取りで階段を降りる。

さぁ、待っているぞ、
コーラサワーフロートが!
もうひと踏ん張りだ!

そんな浮き足立った週末。
まぁ、そんなに上手く事は進まないのだけれど。

とあるハンドメイド作家の日常(仮)
-3日目金曜日-

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?