マガジンのカバー画像

推定無罪を理解できない日本人

29
いつかあなたの身にも降りかかる冤罪問題。けして他人事ではない。 日本の司法はほんとうにこれでいいのか。推定無罪の観点から考える。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

第14話 死刑制度存続のためにも推定無罪の徹底を。

推定無罪とか、ことさら、加害者側の立場を主張すると、「なんで犯罪者の人権ばかり問題にする…

中澤浩一
2年前

第15話 犯罪者を叩く人間はほんとうに犯罪を憎んでいるのか。

刑事裁判報道で、被告を執拗に叩いたり、刑の軽さを問題にしたり、とりわけ無罪判決を批判する…

中澤浩一
2年前

第16話 では、どうすれば良いのか。日本の司法へ2つの提言。

さんざん、日本の司法システム、および司法にかかわる人と国民の意識を批判してきた。 人の意…

中澤浩一
2年前

第17話 裁判所は日本の司法を変えられるか?

冤罪のすべての責任は裁判所にある。人質司法の責任も裁判所にある。 本来、推定無罪に従い「…

中澤浩一
2年前

第18話 検察天国、日本。検察は司法を変えられるか。

裁判官、検事、弁護士。法曹三者で、もっとも自らの職責を理解し、忠実に職務を実行しているの…

中澤浩一
2年前

第19話 だらしない日本の弁護士に司法は変えられるか?

裁判所、検察は今の日本の司法システムにまったく危機を感じていないのだから、司法を変えよう…

中澤浩一
2年前