2-相手の目的を知る重要性

フェルミ研究所という「ためになるマンガ動画チャンネル」を息抜きがてらよく見ています。

本日2020/10/08に投稿された「【漫画】一緒にゲームしていて楽しい人とつまらない人【マンガ動画】」にハッとしました。

以下抜粋。
人それぞれ楽しみ方や目的が違うからな
勝ちたい人は勝ちたい人と楽しみたい人は楽しみたい人とやるのが一番だな
会社だって出生したい人もいれば別に出世したくない人もいるだろし副業したい人もいるだろ?
(中略)
基本は自分と同じタイプの人とゲームするのが一番楽しいぞ。

興味がある方は以下からどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=kKLkU-XlOws

つまり、目的があっている人とゲーム(仕事)をするのが一番楽しい。
確かに高校生の頃PSPのモンスターハンターで同一素材を収集しに行くために狩る金レウスは楽しかったけど、よくわからない理由で連れて行かれたクエストはあんまり楽しくなかった←伝われ

私は最近4人1チームで一つのゴールに向かって仕事をしているのですが、たった4人でさえも初期の頃はギクシャクしたりうまく効率が上がっていませんでした。

ある時腹を割って話し合おうということで、どういう目的でこの仕事をしているのか?将来のビジョンは何か?そのビジョンに対する今の仕事の立ち位置は?などを一人ずつ話してもらうとまあ全然違う。私はてっきりみんな自分と同じようなゴールで仕事をしていると思っていたので、大きな発見でした。それからはお互いのことを尊重しあって仕事をうまく進めることができるようになったと肌で感じています。

みんな違って当たり前。まずはそれを仕事する全員が理解するところから始めて、お互いの目的を把握しないといけませんね。もちろん同じ方向を向いた仲間を見つけられることに越したことはないですが…。

ふと思い出させてくれたフェルミ研究所でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?