NakataTaro

気分屋なので書くことがころころ変わります。コメント下さるとありがたいです。

NakataTaro

気分屋なので書くことがころころ変わります。コメント下さるとありがたいです。

記事一覧

コインロッカー・ベイビーズを読んだ。

村上龍の「コインロッカー・ベイビーズ」を読んだ 友達から勧められたので読みました。その友達にはいろいろと本は紹介してもらっていたけれど、自分なりに面白いと思え…

NakataTaro
3年前
3

ソーセージと私

今日は学校から帰ってくると母が弁当を作ってくれていた。卵焼き、魚肉ソーセージ(ウィンナーの方がいいかな?)、変な魚の死体がおかずだった。 結構おいしかった。昔は…

NakataTaro
3年前
コインロッカー・ベイビーズを読んだ。

コインロッカー・ベイビーズを読んだ。

村上龍の「コインロッカー・ベイビーズ」を読んだ

友達から勧められたので読みました。その友達にはいろいろと本は紹介してもらっていたけれど、自分なりに面白いと思えるものばかりだったので今回も読むことにした。村上龍の小説を読むのは初めてだった。彼の文体にはとにかく驚かされた。自然科学系の学術論文を読んでいるかのように暗澹と事実が述べられる。そうかと思ったら突然文が飛ぶ。いつの間にか会話が始まる。全体

もっとみる
ソーセージと私

ソーセージと私

今日は学校から帰ってくると母が弁当を作ってくれていた。卵焼き、魚肉ソーセージ(ウィンナーの方がいいかな?)、変な魚の死体がおかずだった。

結構おいしかった。昔はなぜか魚肉ソーセージを敵視していたところがあった。もともとソーセージ、ウィンナーの類がとても嫌いな子供だった。あの細長い物体の中に牛や豚の腸に入っていたものがねりねりされた状態で、わずかな隙間も残さずに詰め込まれていることを想像しただけで

もっとみる