見出し画像

現役プロサッカー選手は、「何のビジネス」で起業すべきか?

こんにちは。

こないだ僕の高校時代の同期で今セレッソでJリーガーやっている友達がいまして、会社の仕事で取材する機会があり、その時にJリーガーのキャリアについていろいろ話を聞く機会があり、いろいろ考えることがあったので書きます。

大前提として、プロスポーツ選手は現役期間中に絶対起業した方がいい

スクリーンショット 2020-05-16 16.10.38

僕の考える理由は以下3つ。

理由①認知度がせこい
理由②引退後の未来に向けて、早くから投資できる
理由③ビジネスの視点は、スポーツ競技に間違いなく生きる

ポイントは「現役期間中」。
現役期間中に起業して自分でビジネスをしている人の数は圧倒的に少ない。
ですが、どう考えてもこれは機会損失ですよね。

だって、引退したらその選手は選手としての価値をほとんどの場合失います。
価値は人が求める数とも言えるので、つまりその選手を求める人の数は基本的には圧倒的に減ります。

理由を簡単に解説すると、
「理由①認知度がせこい」これはまず当たり前のようにTwitterの認証マークついたりしてますが、これついてるのとついてないのとでまじで違います。
また、当たり前のように、フォロワーが万規模でいますが、プロスポーツ選手はこういうのも実は当たり前でない事実に気づいた方がいいです。笑

スクリーンショット 2020-05-16 16.13.48

「理由②引退後の未来に向けて、早くから投資できる」については、多くの選手が引退後に「さあ何やろう!」と思ってますが、基本的には遅すぎる。
引退後の影響力で言えば、ほとんどなくなるという覚悟をして、影響力のある現役期間中に事業を興すべきです。

「理由③ビジネスの視点は、スポーツ競技に間違いなく生きる」は、ビジネスの視点というのは間違いなく、サッカーに生きます。
ビジネスはいうまでもなく、相手にどう勝つか?自社をどう最大限生かすか?というゲームです。
その視点はサッカーというゲームにも間違いなく生きる。

また、選手がビジネスを行うことによって、チームにもスポンサードが発生する可能性が生まれるなど十分あり得ると思います。

サッカーに集中しろ!というサポーターの声も聞くこともあると思いますが「じゃあ選手引退後の人生保証してあげるんですか?」という話なので、そこはもう割り切ってやっていくしかないと思います。

一方で、プロスポーツ選手自身は「何か事業を興したい」とは思っているものの、何から取り掛かればいいかわからない選手が多いらしい

スクリーンショット 2020-05-16 16.18.44

えいちゃん(セレッソ大阪)に話を聞いたところ、選手の中には起業や自分で事業を興したいと思う人は多いそう

一方で何からやればいいのかわからないという人が多いそうです。というかほとんどらしい。

なるほどと思いました。
ここにまず大きな壁があることがわかりました。

初期投資が少なく、自分の領域を一歩広げた起業から始めるのがいいと思います

スクリーンショット 2020-05-16 16.20.56

僕の知り合いのJリーガーの中には何人かですが、実際に自分で現役期間中に事業を興している人がいます。

例えば、

浦和レッズ宇賀神選手
https://koko-soccer.com/interview/46-people/97-people47
※この記事も僕取材しました笑

東京ヴェルディ近藤選手
https://www.do3-ss.com/about_club.html
※こちらも近々僕の取材した記事が出ます笑

この選手たちで言えば、
現役プロスポーツ選手時代に「フットサルコート 」や「サッカースクール」を立ち上げています。

プロサッカー選手が事業立ち上げの際に、
じゃあ何やればいいんだろう?という観点で言えば、「自分の強みを生かして、かつ初期投資がかからず、撤退しやすいもの」をとりあえずやってみるのがいいと思います。

例えばサッカースクールで言えば、本気出せば今日からやれる事業で、かつ自分の強みを活かせる事業と言えますし、社会価値もあります。
こういう類のものはまずやってみることが大事かなと。

やったのと、やってないのとの差はとてもつもなく、やってみる中で失敗したら次やるときの指針になります。

簡単にまとめると、
プロスポーツ選手はこの領域からやるべきだと思っています。
「自分の強み活かせる」「初期投資がいらない」「明日からできる」「撤退もできる」事業です。
起業というと堅苦しい感じがしますが、現役期間というボーナスタイムを生かさないのは本当に勿体無いので、まずはやってみる精神でやってみることをオススメします。

その意味で、「サッカースクール」はかなりとっつきやすいと思います。
一部例をあげておきます。

スクリーンショット 2020-05-16 16.33.26

プロスポーツ選手のかたの相談も乗るので、お気軽にお声がけください。


スポーツビジネスを一歩でも前に進められるように頑張ります! サポートいただいたお金は僕の仕事のカフェ代にさせていただきます!