マガジンのカバー画像

就活

6
運営しているクリエイター

#就活

『社会人大学人見知り学部卒業見込』若林正恭

『社会人大学人見知り学部卒業見込』若林正恭

ずっと大学生でいたい。
早く社会人になりたい。

この二つの相反する気持ちをフィフティフィフティの割合で持ち合わせている、大学4年生の6月。
「社会人大学」というワードに惹かれて手に取った、芸人オードリー若林のエッセイ。

スタバのグランデが頼めない若林さん。
趣味を見つけようと奔走する若林さん。
「頑張れ」に代わる言葉を探す若林さん。
相方の春日に憧れている若林さん。
彼女にフラれて忘れるために

もっとみる
就活④ドラクロワと岡本太郎

就活④ドラクロワと岡本太郎

就活を終えた。

先日、4月に内定をもらった企業から郵送されてきた
内定承諾書に記入をして印鑑を押し、
封筒の宛名の敬称を「様」に書き換えて、切手を貼って、ポストに投函した。

昨年11月から約半年続けた就活を、パン屋で書いた内定承諾書と、コンビニで買った84円の切手と共に、終えた。

就活のために用意した薄いA5サイズのノートは、2冊まるっと使い切った。

1冊目は、大学の友人とのヨーロッパ旅行

もっとみる
就活③就活とセブンのコーヒー

就活③就活とセブンのコーヒー

就活中に助けられているものの一つに、
セブンイレブンのコーヒーがある。

私が就活を始めた当初に気苦労だったことが、
大したことのない自分について自己分析をして、
「私はこのような能力を原体験から学び得て、再現性があります。大したことあります」
と自分のポテンシャルや人間性を相手(企業)にアピールしなくてはならないこと。

私が自分に対して「良い」と思っているところが
「おもしろい本を選ぶセンス」

もっとみる