マガジンのカバー画像

後世のために残したいこと

20
運営しているクリエイター

#バランサー

トレーナーさんからの相談がチラホラその1

トレーナーさんからの相談がチラホラその1

バランサー中村篤史です。
普段から休むことなくおかしいくらい動き回ってるので知り合いだけはやたら多いわたし笑

プロのトレーナーさんや治療家さんから相談を受けることが少なくありません。クライアントさんのお体のこと、経営のことや、スタッフ教育のこと。ベッドの処分についての相談もありましたね。何とかなるかも知れないと思ってもらえたり、必要とされることはありがたいことだと思います。いまのプロジェクトの中

もっとみる
ラクと痛みのあいだ

ラクと痛みのあいだ

ひとは普段はどこも痛くないですよね。普通は痛くない。それがあるとき痛くなることがあります。肩とか、腰とか。体が急に訴えだす。なんだよ急に。なんともなかったのにおかしい。ラクだったのがラクでなくなり痛くなったり動い先にくくなったりする。

ほとんどの人が経験あるんじゃないかな。虫歯とかも同じですよね。これはアブナイ、体が危険を察知して悲鳴を上げているんです。バランスが崩れて、崩れて、遂に転んだのです

もっとみる
比較できることの罪その2

比較できることの罪その2

比較しなければそれなりによかったりする。例えば飛行機。ビジネスクラスではなくエコノミーでちゃんと外国まで運んでくれるというね。

比較して買ったの負けたのを考えていると基準ができて、そのことから価値のレベルに気づく。でも価値のレベルって誰が決めたの?

飛行機以外にもにも、家や車、塾や学校、職業や家柄。食事も粗食より高価で手がかかっている高級ディナーが良さそうに見えるのが現実。でも、健康にいいのか

もっとみる