見出し画像

第473回 もう5日過ぎましたが先月のお金の計算は終わっていますか?あなたの美容室のお金は残り続けていますか?

今年が始まってもう3ヶ月経過!
今年こそは今年はもっと!
と考えながら気がつけば
3ヶ月が終わってしまった。

時間っていうのは意識しないと
本当にすぐに過ぎ去ります。
お金が無くなっていても
いつなくなってきたのかも
解らないままであったりします。

毎月まだ確かお金あったよね
とお金を使っているとお金が
なくなることは解ると思います。
そうならない為にはあなたは
何をしますか?

ばかじゃねぇのお金がないのに
それ以上のお金を使うから
なくなるんだよ!って思って
いるかもしれませんが
キャッシュレスがますます
浸透すればするほど
お金が残らなくなってくることは
考えればわかると思います。

そうならない為にも
毎月のお金のチェックは
必要になってきます。

毎月の美容室の経費と
残っているお金あなたは
いつ計算して出していますか?
個人でやっていると
誰も言ってくれないので
あなたは意識してやっていかないと
ついつい忘れがちになってくると
思います。

個人の資産もそうです。
毎月のカードの明細はチェックしていますか?
今は紙で明細が送られてくることは
ないので余計にチェックをしなくなりますよね。

今月こんなにも使っていたっけ?
って思った時だけ明細をチェックして
いませんか?
それだといつまでも
お金が残らなくなってくると思います。

年収2000万以上が値段も
みないで買い物をするようになって
くるそうなのでそれくらいないと
何も考えないでお金を使っていると
すぐになくなるって事かも
しれませんね。

先月はいくらのお金が
残りましたか?

毎月美容室のお金は残って
いっていますか?

毎月チェックする習慣が
身についていれば
使いすぎてもすぐに解って
今月はもうお金を使うことは
控えようとなってくると思います。

光熱費が高かったのか?
材料費を多く使っていたのか?
売り上げがどこで上がったのか?
下がったのか?
細かい所までチェックをしていかないと
次の月に活かしていくことができません。

その習慣が個人のお金にも
役立つと思います。
コンビニやスーパーもキャッシュレスに
なっているので意識しないと
余計なモノを次から次へと買って
しまします。

毎月スーパーやコンビニに
使ったお金を把握していますか?
節約ではなくムダをなくすです。

身体にいいモノは
ドンドンお金はかけてもいいと
思いますが。
取り合えずコンビニ行ったから
スーパー行ったからといって
お菓子が安かった美味しそうだった
これいいなこれも買っておこう。

はじめにいった目的以外のモノを
多く買っていませんか?

それ自分のビジネスに当てはめたら
絶対に我慢して節約すると思います。
ムダなモノは買わない我慢する。

毎月の携帯代、サブスクの料金は
いくらかかっているか把握していますか?
気がつけばアマプラ、ネットフリックス
他にもたくさんのサービスを契約して
毎月引き落としされてないですか?

本当に必要なモノだけ契約していますか?
毎月の数字チェックをするだけで
必ず今まで以上にお金は残って
くると思うので
毎月何日までにはお金の計算をすると
決めてやっていきましょうね。

この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

7,043件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?