マガジンのカバー画像

エッセイまとめ

35
運営しているクリエイター

#家族

自分と向き合い見えてきたこと

「私は生まれてきてよかったのか」  いっとき、私はそのことにとても悩み、苦しんでいました…

中嶋吹由美
10か月前
21

自分を俯瞰して見る

ストレス日記をつけ始めて2ヶ月くらい経つ。効果があるのかはわからないけど、メンタルはあの…

中嶋吹由美
9か月前
4

優しさと自己犠牲

私の母は、美味しいものを、自分の分まで子どもに分け与える人だった。 ショートケーキを食べ…

中嶋吹由美
9か月前
7

昭和で刷り込まれた価値観

小さい頃、頭の良い大人たちは皆、正しいことを言っていると思っていた。 そんな大人たちから…

中嶋吹由美
10か月前
4

「自分のことでないと夢にしたらあかん」

タイトルにした台詞は「ちはやふる」という漫画に出てきます。 主人公の千早が 「お姉ちゃんが…

中嶋吹由美
10か月前
5

たかがケーキ、されどケーキ

先日、結婚記念日に、夫がケーキを買ってきてくれた。 1人2個。 家族は4人なので、計8個。…

6

「すみません」と「ありがとう」

たとえば狭い場所ですれ違うとき、道を譲ってくれる人がいたら。 ものを落とした時に拾ってくれた人がいたら。 あなたはその人に、なんと声をかけますか? 私は昔、誰かから小さな親切をいただいたとき、「すみません」と声をかけていた。その声かけの裏には「私なんかのために、お手を煩わせてしまってすみません」という気持ちがあった。 高校を卒業し社会に出てから「中嶋さんはいつも謝ってるね」と言われてドキリとした。別に悪いことをしたわけじゃないんだから、「すみません」じゃなくて「ありがと

タバコとゲームとギャンブルと

一回り歳が離れた兄とは価値観が真逆なおかげで、一緒にいるととても疲れる。結婚して実家を出…

7