見出し画像

2024.01.05 新年のご挨拶&ぶち合わせ太鼓イベントレポ

皆様あけましておめでとうございます🌅
昨年度 センターをご利用してくださった皆様、またイベントを開催してくださった皆様、本当にありがとうございました。2024年も中京いきいき市民活動センターの色々な情報をお伝えしていければと思いますので今後ともよろしくお願い致します。

中京いきいき市民活動センターは本日1/5(木)から気持ちを新たに開館させて頂いております。休館中に頂いておりましたメールやLINEに関しましては、順次お返事させて頂きますのでご了承をお願い致します。

では早速イベントレポートに移ります🙆🙆🙆

毎月第3土曜日恒例のぶち合わせ太鼓。2023年度は12/23が和太鼓最後のイベントでした。毎回大人気のこのイベント。今回も多くの参加者の方々に集まって頂きました。

\今回のお品書きです✏️📖

1.太鼓を叩く前のウォームアップからスタート

まず最初は主催のちえごんさんから「今日の太鼓を叩くチーム決めは椅子取りゲームならぬ...音楽が止まったら近くの子供達にタッチしよう!」との提案があり、子供達に輪になって座ってもらいました。その周りを大学生や大人達がぐるぐる回ります。みんなで椅子取りゲームの「チャララララララ〜♩」の歌を唄い、ちえごんさんが合図したところでストップ🫷
1度目にも関わらず、すんなりチーム決めが出来ました!
その後は上記で組んだペアでぐるぐる回り近くにいたペアと組んで4人チームの決定です🙌✨

チームを組んだ後は3分間の決められた時間の中で軽く自己紹介をします。自己紹介が終わった後に、ちえごん先生が「あ!チーム名決めるの忘れてた!1分で決めよ!笑」と急遽またみんなで話し合いチーム名を決めました。 それぞれの好きな食べ物の頭文字を取って並べたり、「なんでもない」をチーム名にしたり、太鼓を叩く前からとても楽しい時間になりました笑

みんなとっても楽しそうです

その後、女の子2人も新たに参戦してくれて次はみんなで輪になり、チームごとに膝を叩いて「口伝」を用いて太鼓を叩く前のウォームアップをします。
太鼓の譜面はよく「かな(平仮名や片仮名)」で書きます。これを「口伝」といって、暗記して口ずさみながら練習します。
まず初めにちえごん先生が実際に太鼓を叩いているかの様にポーズを取り、リズムを教えてくれます。そのリズムを覚えた後は先ほど作ったチーム毎に膝を叩いてリズムの練習します。
みんなで歌いながら楽しい時間が過ぎて行きます。男の子がノリノリの口伝を口ずさんでくれて面白すぎて笑いが絶えない練習時間となりました笑(その時の様子は是非Instagramにてご覧くださいね📱)

ちえごん先生が口伝をレクチャーしてくれています
とても真剣に練習する様子です

2.実際に太鼓を叩いてみよう!& 嬉しいご報告

次はいよいよ実際に太鼓を叩きます。メンバーのほとんどが何度もこのぶち合わせイベントに参加してくれているので、太鼓の用意もお手のものです。大人も学生も子供達も、協力しながら早々と用意が整いました。

そしてここでみなさんに素敵なご報告です!中京のインスタグラムを見て下さった三重県で太鼓作りをしていらっしゃる方からこの度、民謡太鼓を頂いたのです。しかも6つも!😳😳😳

本当に音も素敵な民謡太鼓です!

中京の投稿を見て頂き「太鼓が少ない気がして、もしこちらが協力出来ればさせて頂きたい」と、ちえごんさんを通して伝えて頂き、太鼓を送って下さいました。本当に感謝しております。

出口さん、本当にありがとうございます。今回年末のセンターの都合上、いつも使っているサロンという場所を使う時間が少なくなり、台座まで出す事は出来なかったのですが子供達みんなとても楽しそうに叩いていました。

いつもだったら和太鼓をみんなで囲んで順番に...という流れなのですが、今回からチームに分かれて民謡太鼓も叩ける事になり、より太鼓に触れる時間が増え、音を感じる事が出来てとても有意義な時間となりました。本当に素敵な出会いに心より感謝しております。

\出口さんのInstagramはこちらです💁
素敵なページを是非チェックしてみてください

そして、チームそれぞれで先ほど口伝で練習したリズムに合わせて太鼓を叩きます。やはり何度聴いてもこの音はテンションが上がります。

「ドンドンドン ドドンドドン カッドン カッドン カッドンドン」のリズムを皆んなで口ずさみながら一人一人太鼓を叩いていきます。
なかなかリズムを身体に染み込ませるのが難しい部分もありますが、周りのサポートによりみんなどんどん上手くなっていきました。

そして最後は和太鼓と民謡太鼓で「輝け囃子」を叩きます。2023年度最後のぶち合わせ太鼓も楽しくみんなで活動する事が出来ました。

叩き終わった後の決めポーズです☺️

3.2023年度イベントの感想と交流会

この後は、センター本館の会議室に移動して2023年度の太鼓イベントの新たなリズムの練習、みんなの趣味を知ったり、感想を言い合える場を設けました。

花園大学から来てくれている学生は「このイベントを通して多世代交流が出来てとても良い経験になった。来年から学校の関係で来れる機会は少なくなるかもしれないけれど、都合があればまた是非参加したいと思う」と言ってくれました。

小さい子達は太鼓を叩き終わってもまだまだ元気です!

ぶち合わせ太鼓のイベントが始まった当初から参加してくれている小学生の男の子は「色んな人と交流する事が出来てとても楽しいイベントだと思う。これからも、もっともっと色んな人に参加してもらって一緒に太鼓を叩く時間を増やしたい」

と感想を言ってくれました。やはり参加してくれている皆さん、色んな世代を超えて楽しめる場というのが印象に残っている様で、2023年度を振り返りながら色んな気持ちを改めて話してくれていました。

また、普段一緒に太鼓を叩いているけれど知らなかった趣味の部分が知れたり、その人の人柄に触れる事も出来て改めてこういう時間を設けるのも良いなと感じる事が出来ました。

4.2024年度に向けてのぶち合わせ太鼓について

2024年のぶち合わせ太鼓も参加者皆さんの素敵な気持ちをたくさん引き継いで毎月第三土曜日に開催していく予定です。

「出来なかった事が少しずつできる様になる喜び」「普段関わる事がない世代との楽しい交流」「太鼓を用いて人と触れ合えるイベント」本当に様々なことを体験できる場だとしみじみ感じることが出来ます。

ご参加頂く動機はどんな些細なものでも構いません。太鼓を上手く叩ける自信がない...そんな思いをお持ちの方でも全く問題ないです。小さい子から大人まで、みんな支え合いながら楽しく太鼓を叩いていただけるイベントです。講師のちえごん先生は遊びのプロなので、いつでもどんな時もイベントを盛り上げてくれますよー!

大人気のイベントなのでその時々により人数の制限がある場合もございますが、気になった方は是非センターにご連絡頂けると嬉しいです。

noteでもInstagramでも、ぶち合わせ太鼓含め 事業レポートを随時更新して参りますので、皆様に中京いきいき市民活動センターの事をもっともっと知って楽しんで頂ければ良いなと思っております。

いつも利用頂いている方も、これからご利用を考えて下さる方も、これからも引き続き中京いきいき市民活動センターを宜しくお願い致します。

中京いきいき市民活動センター
〒604-8434
京都市中京区西ノ京新健町12-34
🏢
☎️075-802-1301
💻 https://n-iki2.com/
📩info@n-iki2.com

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?