見出し画像

自作コンポスト(ミニキエーロ)経過観察(2024.2.14)

前回は生ゴミの追加はなしで納豆水と油を追加、そこから11日経過しました。
温度はあまり頻繁に記録を残せませんでしたがとりあえず写真撮った分を載せておきます。


2/8の12時ごろ。
どちらも8℃くらいでたぶん気温とそんなに変わらないくらい。
左側に霜みたいな白いのが見えますがこれは霜じゃなくて分解が進んでいる証拠だと言われる白い塊みたいなのっぽい。
気温用の温度計も欲しくなる。


2/9の7時半ごろ。
どちらも5℃くらいで気温(おそらく1℃くらい)よりは少し高そう。


2/13の7時半ごろ。
どちらも5℃くらいでこちらも気温(1℃くらい)より少し高め。


2/14の9時半ごろ。
8℃くらいで気温と同じくらい。

気温よりは緩やかに上下しててそこまで高温にはなってないようです。
見た感じある程度分解は進んでそう。


※この後は生ゴミや分解され切ってないコンポストの写真が頻繁に出てきます。




こちらは右側の自作コンポスト。
玉ねぎの皮、大根の皮、卵の殻など分解されづらいと言われるものがちらほら残ってますが今日は久しぶりに新しい生ゴミを追加してみることに。


今日の生ゴミは少し分解されやすそうなものを選んでみました。
野菜くずは少しにして揚げ物のカス、食べ残しなど火が通ったものを追加。
さらに納豆水も追加。


こちらは左側の自作コンポスト。
大きいまま入れていたのでまだ残っているものが多い。
生ゴミの追加はもうちょっと様子見。
こちらにも納豆水追加。


少し生ゴミが見えているところは土を追加したり。
ある程度分解が進んできたので生ゴミ追加を再開しましたが当面は出た生ゴミを全部入れずに量や内容をコントロールしつつ入れていこうと思います。

というわけで今日はここまで。

この記事が参加している募集

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)