見出し画像

【第32回】人生を振り返る【社会人-ライブハウス勤務⑦】

長期シリーズになってきたライブハウス勤務編。
前回はレコーディングの研修を受けた話でした。

今回はちょっと角度を変えて社会人になってからの住居問題、通勤問題について。

社会人になってしばらくは大学生時代から住んでいた横浜のアパートに住み続けてました。
ライブハウスの中では比較的もらえる方ではありましたが、一般的な尺度で考えるとやはり給料が低かったので引っ越す余裕がなかったというのが一番の理由。
ただ社会人になってからの職場は新宿、渋谷、高円寺という感じだったのでかなり遠かった。
しかも仕事終わりが深夜になることが多く、電車通勤だと帰れない日が多い。
ということでなんと原付で1時間半くらいかけて通ってました。
今だったら考えられないですね。

かなり忙しかったし原付通勤自体もハードでいろいろ問題があったんですが、一番の問題は違反が多かったこと。
乗ってる時間が長いし都内で原付は特に違反切られやすい。
忙しい中で急いでいたり集中力が落ちていたりすることもあったと思います。
細かい違反を繰り返して反則金を払わなきゃいけないし免停になるしで高円寺に異動してしばらくした頃に諦めて電車通勤に切り替えます。

それまでは電車通勤なんて無理だと思っていたんですが、実際やってみると快適でした。
原付だと運転してるので他のことができないけど電車なら音楽聴きながら小説読んだり寝たりできる。
電車が混む時間帯でもないので空いてて座れる。
となると終電を逃すことだけが問題です。

これは終電を逃す前提で動くということにして強引に解決しました。
終電で帰ることもできたんですが店の中で下っ端の僕が先に帰るのは申し訳なかったし、たまにならともかく毎日のように先に帰るのは無理があったので、出演者の打ち上げに参加するので終電逃しても大丈夫です、というスタンスでいくことにしました。
幸い当時の高円寺は平日でも打ち上げで朝まで飲むことがめずらしくなかったし、打ち上げがなければ飲みに連れて行ってくれる先輩がいたということもあります。
そうこうしてるうちに遅刻が無くだいたい一番早く来てる、というのを評価されて(終電を逃すことが多いというのも加味して)店の鍵を預かることに。
こうなると店に泊まることもできるようになってかなり自由が効くようになります。

この時期はたぶん週に3-4回打ち上げに行く生活をしていたと思いますがこれでずいぶんいろんなバンド関係者と仲良くなったし、あまり知ってる人のいない飲み会の攻略法を自分なりに編み出したりとかけっこう楽しくやってました。
少なくとも原付通勤で消耗していた頃よりは充実していたと思います。

その後知り合いに誘われて半年くらい川崎市でルームシェアするんですが、少し近くなっただけでずいぶん快適さが増しました。
そしてその後下井草に引っ越して一人暮らしを始めます。
下井草だとがんばれば歩いてでも高円寺に行ける距離なので横浜時代と比べると雲泥の差ですね。
金銭的にけっこう無理して引っ越したんですが引っ越してみると家賃が上がってるのにお金の余裕が増えてびっくりした覚えがあります。
家が遠いことで無駄に使っていたお金が多かったみたいですね。

住居、通勤面での問題が解消されて店の売上も上向き、レコーディングもやり始めてPAの評判も上がってきていろいろ楽しい時期でした。
そんな高円寺時代ですが僕の人生の中でも衝撃的な事件によって幕を閉じることになりました。

次回はその事件について。

というわけで今日はここまで。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)