マガジンのカバー画像

あなたのnote読みます

29
保管用マガジン #あなたのnote読みます
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

  私と親友の小春(こはる)は、同じ児童養護施設で育ちました。 親友と言いましたが、私とし…

磯貝剛
4年前
520

文章の世界でさまよう書き手を導く、フクロウの一声

いったい何者なのだろう、と思っていた。 淡々としていてクールな印象。透明感の中に温かさ…

Mica
4年前
61

【小説】きこえないはずの音が、僕の骨を軋ませる

「2万Hz以上の音って、きこえないんだって」 彼女の白い背中があるはずの位置に手を伸ばすと…

92

2万Hzを共に感じて

「あーーーYodaさんのお財布も欲しかった…」 「可愛かったね。でもあのリングもいいねー。綺…

仲さんに文章を読んでもらった話

先日のこと、あきらとさんの記事を読んだ。 今、自分はライティングの講座に通っているのだが…

ふみー
4年前
25

あきらとさんの芸について

ああ、ついに来てしまった。何がって日本一乗り気のしない依頼がだ。あきらとさんからの文章添…

仲 高宏
4年前
114

『感知する力』三人の読み手はどう読むのか?| #あなたのnote読みます 【特別編】

今回は特別編noteです。 嶋津亮太さんからのご依頼で、仲高宏、入谷聡さん、ヤマシタマサトシさん、この三人の読み手がもし同じ文章を読んだなら、どういったアドバイスを書き手にフィードバックするのかを試みようとするものです。 手渡された記事は嶋津亮太さんが2018年10月にnoteにアップした文章。 『感知する力』 それでは私、仲高宏のフィードバックを公開します。 嶋津亮太さんへ こんにちは。ご依頼承りました。 『感知する力』 こちらの記事にアドバイスをお願いしたいという

読む人が足りない問題にnoteで見つけた答え

読み手が足りない。最近、よく聞く。書き手はものすごく増えたけれど(noteもそうなんだけどね…

そこまで爪を研いだのなら、もう空を飛べばいいよ| #あなたのnote読みます

智春(ちはる)さんからDMを頂いたのは先週金曜日のことだった。丁寧な文面で私が企画している『…

仲 高宏
4年前
164