見出し画像

誰か聞いてください(笑)



{2022.06.21の記事}

ちょっとモヤっとしたことが起きました。

結果、鼻水吹いて笑ってしまった話ではあるのですが、軽くディスりが入る内容になるので、

暇潰しに読み流せる方だけ
あと、ちょろっとスピリチュアルネタ入っても大丈夫な方だけ

少し私の話を聞いてあげてください。


某R天でネットショッピングをしたんですよ。

翌朝、
[ご注文がキャンセルされました。]
ってメールが届いたんです。

キャンセルなんて初めての経験だったので、私とても焦ってしまったんですよ!

『私が、間違えてキャンセル手続きをクリックしたのか?!』とか思って、お問い合わせしたいのに、メールフォームじゃなくてチャット形式だし、オペレーターにお繋ぎ出来ないし…
で、パニックパニックでした!


ネットで検索してみたところ、R天でのキャンセル事案ってちょいちょい起こるらしいですね。初めて知りました。

よくあるケースとして、
・クレジットカードの不正利用を疑われてハネられた
・在庫数の反映不備

などが目に止まり、私は
『あ…もしかして…クレジットカード情報入力ミスったか…???』と、ほんのり思ったんです。

でも、普段クレカの情報を誤入力するようなミスなんてしないし、1店舗でまとめて数点注文していたため、
『その内の何点かが在庫不足だっただけ…かな…?』とも悩みました。


[キャンセル理由についての明確な解答は得られないことが多い]

というネット情報も見たので、お問い合わせは諦めることに。

しかし、商品は欲しいので、
『他店で注文すべきなのか、在庫がある分だけでも元の店舗から注文すべきなのか???』考えた結果、
『店舗に在庫の確認をしてみよう!』と、思いました。


こうして、店舗へのメールフォームを立ち上げ
・昨日注文したこと
・キャンセルメールがきたこと
・在庫は無いのでしょうか?
・現在私は困っていること
・在庫が無いなら諦め、在庫があるのであればその分は注文しようかと検討していること

の5点を丁寧なメール体で送信してみたところ、返事がきました。


[キャンセルにつきましてですが]
と、タイトルにあり、
『決算手続きが出来なかったとのことでR天よりキャンセルとなっております。』
から始まり、
『キャンセル事由に関してはこちらでは分かりかねますので、以下にお問い合わせください、ご質問にお答えできず申し訳ございません。』
で、締め括られていました。

この返信から、私は
『やべ、私がクレカ情報入力ミスったかも!』という説が有力となり、店舗には
・返信へのお礼
・自分が失敗した恐れがある旨
・もしまた注文したときはよろしくお願いいたします。

の返信をしました。

この時、
『いや、私は[在庫あるのか]聞いただけで、キャンセル内容聞いて無いし…。」
『まぁ、でも、結果的に私のミスであるってゆー可能性高いことが分かったからいーけど…。』
『在庫あるんか、無いんか、教えてくれへんのかよ…。』
『もし、店側が在庫数分からないってシステムなんやったら、そのこと説明してくれよ…。』
などなどなど

「色々何かモヤモヤするー!!!」


と、なったんです。


『とりあえず、再度注文してみて、またハネられたら諦めよ。』という結論に至ったので、ショッピングに関しては解決しました。

が、このメールのやり取り、
『モヤる!』と、思い、自分軸に戻る訓練開始です。


『私の質問の意図、組んで欲しかったよね?』
『伝わらなくて悲しかったね?』
『折角注文して楽しみにしてたのに、勝手にキャンセルになって、悔しかったね…?』
などなど…全力で自分を慰めました。

こうして、自分の気持ちにしっかり寄り添ってあげたことで、メールの返信に対するモヤモヤが一切無くなりました。

恐るべし自分軸。

『自己対話って大事なんだな…。』って、改めて思った訳ですよ。


で、ふと思い出したメール内容。
『決算手続きが出来なかったとのことでR天よりキャンセルとなっております。』

『キャンセル事由に関してはこちらでは分かりかねますので、以下にお問い合わせください、ご質問にお答えできず申し訳ございません。』

[決算手続き出来なくてキャンセルになった]って、キャンセル事由書いとるやないかーい!!!

(あ、R天側がハネた事由が分からないって言ってるってことは理解してるんですけど、決算の不備によってハネられた、って部分は判明してるじゃんってことです笑)

この、矛盾よ!

私、鼻水吹いてしまいましたわ。


いやぁ…日本語って難しいですね。

メールの会話、お互い全然噛み合って無いのに、私は対処方法がハッキリしてその点に関してはスッキリしてるし。

もう、ツッコミどころ満載過ぎて、誰かに聞いて欲しかったんです。

それだけです *⌒艸⌒

読んでくれて、ありがとうございます。


こういうことって、社会でしょっちゅう起きませんか?

私、店舗スタッフ(接客)沢山経験してきたので、めっちゃ色んな人と話したので、こーゆー噛み合わない事案を物凄く目撃してきたんですよ。

私だけじゃなくて、他のスタッフとお客様、とか、も含めて。

上記のメールの件で例えるなら、
「いや、こっちは在庫あるんか、って聞いてんねん、訳分からん返事してんちゃうぞ!!!」
って、ブチギレてるお客様()も見たことあります。

怖や怖や…。


やっぱり、自分軸に戻りましょうキャンペーン推奨ですよ*⌒ω⌒

『"怒ってる"のは自分なんだ。』って、ちゃんと自覚できる人が増えたら、多くのアルバイト・パートさんのストレスはかなり減ります。

(社員さんも、なんですけど、接客する人の大半はアルバイト・パートさんだと思うので。)


今回のことで、私は身を持って
『何が起きても、自分が自分に寄り添ってあげれば結果スッキリする!』ってことも改めて実感できたので、自分軸に戻る訓練、本当にオススメです☆

私自身、
『"自分軸に戻る"ってどーゆーこと?!』
『"自分に寄り添う"って何???』
と、訳が分からないところからスタートでした。

でも、諦めずに、
『他人にモヤっとしたら、自分に返る!』
を合言葉にしています。


「他人にモヤっとしたら、自分に返る!」
これをまず心の中で唱えます。

次に
「どうしたの?何がモヤっとしたの?」
と、自分に聞きます。

この時、知り合いに愚痴を吐く感覚で自分の頭の中を整えるのですが、
「○○なことが起きた、悲しかった!」
「△△なことが起きた、ムカついた!」
など、[起きたこと]を述べた後に自分の気持ちを必ず付け加えるのがポイントです。

「○○なことが起きて、悲しかったんだね、本当はどうして欲しかった?」
と、再度自分に聞きます。

「本当は、もっと□□して欲しかった。」

ここまで自分と向き合えば、モヤモヤしていた内容自体への興味がほぼ消えます。

何故なら、自分が全力で自分に向き合わない限り、自分の本音は引き出せないですし、(人によりますが、他人軸になりやすい人はそうだと思います。)
『自分が全力で自分に向き合ってくれた!』という満足感も味わえるので、外側に起きた現象に構ってる暇が無くなるからです。


他人に対してモヤっとしやすい自覚がある人(私ですが)は、初めは自分の本音を引き出すのが相当難しいと思うんですよ。

でも、何回かこれをトレーニングしてたら、自分の本音を引き出しやすくなってくると思います!

いずれ、絶対に自分で自分の機嫌を取れるようになります〃⌒∀⌒


前半、ちょっとディスったような書き方になってしまったのが申し訳ないのですが、どうしてもこの自分の心の切り替わり~笑ってしまったことが伝えたくて、書いちゃいました。

本当、世の中の接客を担当してくださる皆々様、ありがとうございます。

今回、私に気付きを与えるきっかけをくれたR天様と、店舗のスタッフ様、ありがとうございます。

何より、ここまで読んでくれたあなた様、ありがとうございます。


モヤモヤしやすい私ですが、モヤモヤ事案を昇華できる人間になれるように、これからも精進していきま➰す●>∀<


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?