活動報告的な事をしてみようかな

はじめに


初めましての方のために軽く紹介をします。
南雲 莉翠(なぐも りず)と申します。
主にファンタジー系の音楽を作るのが好きな作曲家です。
オーケストラ系の楽器や民族楽器をよく使います。
楽器がそこまで弾けないので打ち込みで曲を作ります。
音大卒→飲食店バイト→飲食店社員→退職→現在に至る
剣道2段、ソムリエ資格持ち。

活動について

Audiostockやニコニ・コモンズに音楽素材を投稿しています。
また、ポートフォリオとして紹介する意味も含めてYoutubeやニコニコ動画に作った曲の一部をアップしています。
作曲のご依頼も随時受け付けており、最近ですと個人勢の美少年Vtuber星田りん様用にBGMを制作させて頂きました。宣伝も兼ねて貼っておきます。

(ピアノとオーケストラによる背徳的なワルツ。結構気に入ってます。)

あとは、海外向けにPatreonのページを作ってみたり、自作のパーカッションからKontaktライブラリを制作したりしています。
音楽だけで生活できるようになるのが目標ですが、やはり中々難しく色々と試行錯誤している段階です。
同じような悩みのある方に情報を共有できたり、逆にこういった記事を通して繋がった方から情報を頂けたりすると良いのかなと思っています。

また、私の作る音楽はファンタジー系の作品が多く、TRPGやゲーム、アニメ作品などと相性が良いと思います。
Audiostockやニコニ・コモンズのリンクを最後に貼りますので、よろしければ音楽素材、使用してみてください。


おわりに

こんな短い文章で見出し分ける必要あったのか…?
と思いましたが、noteでの執筆の練習も兼ねてますので許してください。

今後このように活動報告とか雑多な事とか、色々書いていってみようかなと思います。
まだnoteの活用に関して方向性が定まっていないので、しばらくの間は色んな事を書くと思います。反応みて絞っていく予定です。

興味が沸いた方、是非フォローお願いします。



リンクもろもろ

最後に、宣伝も兼ねて各種リンクを貼っておきます。ご興味があればどうぞ。

※Patreonのみ英語オンリーのページになっています。


Twitterから来る方がほとんどだと思いますが、一応Twitterリンクも貼っておきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?