見出し画像

【基本無料】オンラインで遊べるボードゲーム おすすめ3つ紹介

私はボードゲームがとても好きなのですが、コロナの影響で友人と集まってボードゲームする機会がゼロになってしまいました。
そんな中見つけたサービスが「ボードゲームアリーナ」で基本無料でかつオンラインでボードゲームを友達と遊ぶことができます。
今回そんなボードゲームアリーナで無料で遊べるおすすめなボードゲームをご紹介しようと思います。

・ボードゲームアリーナ

※オンラインで遊ぶのが基本ですので、同じ家でみんなで遊ぶことはできません。同一のネットワークからは遊べないようになっています。(プレミアム会員になれば同一ネットワークからでも遊べるようになります。)

ボードゲームとは

ボードゲーム(board game)とは、専用のボード(盤)上で駒(石とも言う)を置いたり、動かしたり、取り除いたりして遊ぶゲームの総称。盤上ゲーム、盤上遊戯とも呼ばれる。また、「ボドゲ」と略されることもある。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/ボードゲーム

人生ゲームとかモノポリーとかもボードゲームの一部ですね。
それではおすすめのボードゲームの紹介をしていきたいと思います。

1.キャントストップ(CAN'T STOP)

人数 :2 - 4
時間 :8 mn
複雑さ:2 / 5
【説明】
運が尽きるまであなたの運を信じて進んでいく高速でシンプルなゲームです! この古典的なゲームは数十年の試練に耐えてきました。
Can't Stopは、どこまであなたが賭けに乗りつづけられるかが全てです。
キャントストップは、ダイスを転がして数字の組み合わせを作り、それらの数字を行けるところまで振り直していく純粋な運試しゲームです。
3つの数字の完全な「セット」を完成した最初のプレイヤーが勝利します。7は出やすいですが完成させるのは難しいです。一方、2や12のような希少な数字は完成させるのは簡単ですが、出る確率はかなり低いです。
※ボードゲームアリーナより引用

「キャントストップ」➡︎「止めることができない」
名前にふさわしいゲームです。サイコロを何回も振るのですが、振るか振らないかを毎回決めることができます。チャレンジに成功すれば優位にゲームを進めることができますが、チャレンジに失敗すると今回の自分のターンで進めてきた実績が全てなくなってしまうので、サイコロを振る時のドキドキ感がたまらないです。

2.ニムト

人数 :2 - 10
時間 :20 mn
複雑さ:1 / 5
【説明】
ニムトには、1から104までの104枚のカードがあります。全てのカードには、最低でも雄牛の頭が1つありそれがあなたに対して得点になります。
各ラウンドごとに、プレイヤーは手札からカードを選択し裏向きにして置きます。全員が準備できたらプレイヤーはカードを公開し、簡単なルールに従い番号の順に、行の端からカードを配置します。
あなたのカードが列の中で6番目である場合、あなたはその列のすべてのカードを拾い、そして、あなたが拾ったカードはラウンドの終わりにあなたの得点となります。
※ボードゲームアリーナより引用

ニムトは手札にある数字を他のプレーヤーと同時に出して、4つの列にルールに従って順番に並べていくゲームになります。
カードを置いたときにそのカードが6番目に置かれたカードの場合、置いた人の持ち点が減ります。
他のプレーヤーが出すカードを予測して、自分のカードを選ぶ頭脳戦&運のゲームになります。
計算が得意な理系に有利なゲームになりますが、頭を使うので子供の教育などにも良いゲームだと思います。

3.お邪魔者

人数 :2 - 12
時間 :35 mn
複雑さ:2 / 5
【説明】
宝物と騙しの古典的なゲームです。自分の素性を明かさず、そして誰も信用しないでください...
これは金鉱堀達とお邪魔者が金をめぐって競争するゲームです。ですから、あなたがカードを置いて道を作っているそばで、あなたの友達はこっそり金塊を得る計画を崩して来ようとしていますよ・・・。
他の金鉱堀と協力して、全ての金塊を見つけると、ゲームに勝利します。しかし、あなたの道を変えたり、物資を壊したりするお邪魔者には気をつけてください。
増え続けるお邪魔者ファンの仲間入りをしましょう!
※ボードゲームアリーナより引用

お邪魔者は簡単に説明すると、人狼のようなゲームです。
金塊への道をみんなで作っていくのですが、その中に隠れた悪者(お邪魔者)がいます。
お邪魔者になった場合は、金塊に辿り着かせないようにするために、変な道をつなげたり、金鉱堀の邪魔をします。
金鉱堀になった場合は、お邪魔者が誰なのかを探りながら、金塊を目指して道を進めていきます。

まとめ

今回はボードゲームアリーナで無料で遊ぶことのできるボードゲームについてご紹介させていただきました。
プレミアム会員になればより多くのゲームを遊ぶことができるようになります。(月額540円・年間3240円)
よかったら登録してみてください。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

最後まで見ていただきありがとうございます。いただいたサポートは毎日更新するための励みになります(^○^)