
じんわり美味しい。牛肉とエノキのしぐれ煮
牛肉を甘辛く煮詰めて作るしぐれ煮。
ごはんが、ごはんが・・・止まりません。
やっぱり、和食っていいですね。
生姜で体もぽかぽかあったまる絶品常備菜です。
●材料●
・牛細切れ肉 300g
・しらたき 1袋(200gくらい)
・えのきだけ 1パック(100gくらい)
・生姜 10g
・ごま油 大さじ1
・しょうゆ 大さじ3
・酒、みりん 各大さじ1
⑴ しらたきは、食べやすい長さにカットして下茹でして水気をきっておきます。
⑵ えのきだけは、3センチ幅にカット、生姜は、千切りにします。
⑶ フライパンにごま油を入れて、⑴を炒めます。水分が飛んできたら、えのきだけ、生姜、牛肉、調味料を入れて、炒めながら水分を飛ばします。
⑷ 汁気が少なくなって煮詰まったら完成です。
生姜と牛肉の香りが部屋中に広がり、
食欲をそそりますよ。
【レシピのワンポイント】
お好みで山椒や一味を加えても美味しいですよ。
冷蔵庫で4日~5日保存可能です。
冷めても美味しいのでお子様からオジサマのお弁当にも
喜ばれること間違いなし!
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!