ほんのひと手間♡しっとりサクサクひれかつ
揚げもの苦手なあなた。
これなら上手にできるかも。
スーパーのお惣菜を買うより、やっぱりおうちで揚げたてをいただくのが
嬉しい。美味しい。
ぜひお試しくださいね!
下味をつけるときにオリーブオイルをすり込むととてもしっとり
仕上がります。ほんのひと手間ですね。
●材料●
・豚ヒレ…450g
・塩…小さじ1
・こしょう…お好みで
・オリーブオイル…大さじ1
・薄力粉,、卵、パン粉…適量(パン粉は2カップ弱あれば足ります。ちょうど卵1個分くらいの材料です)
・揚げ油…適量
⑴ 豚ヒレ肉は、2〜3センチくらいの厚さにカットします。
⑵ ポリ袋に、塩、こしょう、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせたら⑴を入れて混ぜ合わせます。
⑶ 小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
⑷ フライパンに、揚げ油を1、5センチくらいの高さまで注いで160度くらいまで温めます。
⑸ ⑶を入れて、焦げ目が付いたら裏返して弱火にします。(衣が剥がれてしまうので、焦げ目がつくまでは触らないこと)
⑹ 両面が美味しそうな色になってきて、油の泡が大きくなってきたら取り出します。
(金属製のザルに上げておくと油汚れがとれやすく洗い物も楽ちんです♡)
⑺ お好みで辛子やソースをつけて召し上がれ。
お店のようにしっとりサクサクジューシーに!!
オリーブオイルでコーティングしているので、お肉のジューシーさが閉じ込められて、冷めてもしっとり柔らかなヒレカツになります!
お弁当に入れてもいいですね。
【レシピのワンポイント】
衣が剥がれてしまうので、焦げ目がつくまでは触らないようにしましょう。薄力粉の代わりに米粉を使うとさっくり仕上がりますよ。
おうち時間が増えた今、面倒と思いがちで普段しない揚げ物は
いかがでしょうか?
小麦粉、たまご、パン粉をつける工程は、
お子様と一緒にやっても楽しいですね☆