マガジンのカバー画像

クローズドな発達凸凹カフェ

35
録画なし!の クローズなオンライン茶話会をします オフトークであんなことや そんなことをいっぱい話しましょ🎵
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

発達障害とHSC

発達障害とHSC

【クローズドな発達凸凹カフェ】
録画なし!の
クローズなオンライン茶話会をします

オフトークであんなことや
そんなことをいっぱい話しましょ🎵

今回のテーマは

「発達障害とHSC」

最近よく耳にする
HSC=Highly Sensitive Child
ひといちばい敏感な子と訳されています

共感力が高く
刺激を受けやすいその気質をもっている子どものHSC
発達凸凹ちゃんで、過敏な子どもと

もっとみる
【2023.4.20】新学期の愚痴をぶちまけちゃお♪

【2023.4.20】新学期の愚痴をぶちまけちゃお♪

【クローズドな発達凸凹カフェ】
録画なし!の
クローズなオンライン茶話会をします

オフトークであんなことや
そんなことをいっぱい話しましょ🎵

今回のテーマは

「新学期の愚痴をぶちまけちゃお♪」

新学期はじまりましたね
入学式で早速、子どもがやらかしてきましたよーwww

子どもに振り回されないためのアイデアをおしゃべりしましょ

わたしもおしゃべりしますが、ぜひあなたの想いも聞かせてくだ

もっとみる
【2023.2.9終了】個別の指導計画と個別の教育支援計画の”ちがい”

【2023.2.9終了】個別の指導計画と個別の教育支援計画の”ちがい”

【クローズドな発達凸凹カフェ】
録画なし!の
クローズなオンライン茶話会をします

オフトークであんなことや
そんなことをいっぱい話しましょ🎵

今回のテーマは

「個別の指導計画と個別の教育支援計画の”ちがい”」

学校内での引継ぎツールである、こちら名前は似ていますが内容は、全然「ちがい」ます

また、書き方のコツや
どこを見るかのポイントも
お伝えしようと思います

お子さんの大切な引継ぎ

もっとみる
【2022.12.15終了】子どもの診断名、親戚へ話す?どうする?

【2022.12.15終了】子どもの診断名、親戚へ話す?どうする?

【クローズドな発達凸凹カフェ】
録画なし!の
クローズなオンライン茶話会をします

オフトークであんなことや
そんなことをいっぱい話しましょ🎵

今回のテーマは

「子どもの診断名、親戚へ話す?どうする?」

もう12月
クリスマスも近いけど
年末年始、それぞれの実家に帰る
そんな季節ですね

子どもの将来を思っての言葉を
いろいろ聞くかと思います
心配してくれているのは
わかるけど…な時のかわ

もっとみる
【2022.10.20終了】秋の夜長にボードゲームで遊ぼう

【2022.10.20終了】秋の夜長にボードゲームで遊ぼう

【クローズドな発達凸凹カフェ】
録画なし!の
クローズなオンライン茶話会をします

オフトークであんなことや
そんなことをいっぱい話しましょ🎵

今回のテーマは

「秋の夜長にボードゲームで遊ぼう」

ボードゲームは
手と目の協調運動にも良いし
手先の訓練にもちょうどよい

今回は、あたらしく購入した
コミュニケーションの練習にもなる
ボードゲームの体験をしていただきます

子どもも
オトナも

もっとみる