見出し画像

2022年冬❄️やりたいこと

秋から冬になった。


朝の布団がポカポカで、なかなか布団から出られなくなった。

朝起きて窓を開けた時の空気が、ひんやりするようになった。

お風呂で湯船に浸かるとあったかくて幸せな気持ちになれる。


こうなってくると冬になった証拠だ。


毎年「寒い寒い」と言って、こんなにも寒い冬を越してきた過去の自分を尊敬するけど、今年もそんな寒い冬をまた越えようとしている。


冬がくると、今年も1年が終わってまた新しい年が来る。少し寂しくもあり、楽しみでもある。


というわけで、2022年冬やりたいことを書いていこうと思います😁




2022年冬❄️やりたいこと


1、映画スラムダンクを観に行く

12月3日公開の映画スラムダンク。公開が発表された時から映画館に観ようと決めてました。漫画も読み返して、ウォーミングアップはバッチリ。あー楽しみ!



2、冬の写真を撮る

愛用のフィルムカメラで冬の写真を撮る。秋の写真も撮って、さっそく現像したけど、フィルムカメラの良さってワクワク感だよなーと思って。どんな写真が撮れているか現像してみないとわからないし、最初に撮った写真なんかは現像する頃には忘れてる。現像してみて「こんな写真撮ってたんだ!」って時間差で思い出すことができて、楽しみが倍増するのがフィルムカメラの好きなところ。



3、早朝散歩をする

冬の朝の空気って、澄んでいて気持ちがいい。毎朝起床して、窓を開けて外の空気を浴びているのだけど、日に日にひんやり冷たくなっていって、それが嫌な冷たさじゃなく、むしろ心地いい。それを外に出て全身で感じられたら、ものすごく気持ちよさそうだなと思って。ホットのお茶なんかを持って行って、朝日を浴びながら休憩する。想像しただけで至高。



4、トレーナーを作る

これは友人と話が進んでいる。フィルムカメラで撮った写真を現像したので、友人と旅行に行った時の写真を送った。いい感じの写真だったのでこれをグッズにしようという話になった。友人とのグッズ作りは第二弾。第一弾はロンT。今回の第二弾はトレーナーを作ることに。自分たちでデザインした服を着るのもワクワクするし、デザインを考えるところからが楽しい。



5、砂糖醤油でお餅を食べる

この前仕事中に無性に、焼いたお餅を砂糖醤油で食べたくなった。砂糖醤油で食べるお餅ってなんであんなに美味しいんですかね。あー、書きながらまた食べたくなってきた。



6、温泉に行く

冬と言ったら温泉かなーということで、冬らしいことを書いてみた。どこの温泉に行きたいとかはとくに決まっていないけど、冬なので是非とも温泉であたたまりたい🐒東北の雪が積もった露天風呂とか一度は行ってみたいなーとか思うけど、距離がなあ、、、。行ってみたいけどなあ、、、。



🏀📷🍃🎨🥢♨️



こうやってやりたいことを考える時間はいつもワクワクして楽しい。ワクワクは自分で作っていく!!今年の冬も楽しむぞ〜!😁





最後まで読んでいただきありがとうございます!いつか書くを仕事にできたらいいなと思っています。応援いただけるとすごく嬉しいです✌️