マガジンのカバー画像

暮らしの見本帳

185
心地よく過ごすための、わたし的暮らしのススメ。
運営しているクリエイター

#日常

【Kindle本】 『暮らしの見本帳』を出版しました!

こんにちは。なぎっこです🌞 宣伝になります! 10月にnoteにて公開した「暮らしの見本帳」を…

なぎっこ
7か月前
48

ワクワクする日常は誰でも作れる

日常にワクワクがあると、日々を楽しく過ごせる。 でも、残念なことに大人になるにつれて、ワ…

なぎっこ
2か月前
20

暮らしの記録(2024.2)

✈️やりたいこと 📚読んだ本 🍿観た映画 👛お金のこと から1ヶ月の暮らしを振り返ります! …

なぎっこ
3か月前
10

心地いいルーティーンを作る

結局のところ、暮らしを整えるには、自分が心地よく過ごせるルーティーンを作れれば、自然と暮…

なぎっこ
6か月前
34

内向型人間がコミュニケーションで心がけたいこと

私は、コミュニケーションが上手な方ではないという自覚がある。 「何を考えているのかわから…

なぎっこ
8か月前
44

暮らしの見本帳

暮らしの見本帳暮らしを彩る20のサンプル なぎっこ 【まえがき】 これは、「暮らしの見本帳…

300
なぎっこ
8か月前
35

暮らしlog(2023.9/13~9/19)

1週間の暮らしの振り返り。 暮らしを整えるためには、 まずは振り返ることから。 ということで、  今週の暮らしを振り返る。 気分◎1日の気分平均 🌞朝7.3/10点(先週:7.3点) 🌝夜7.4点/10点 先週から夜の気分も点数をつけてみることにした。夜はセンチメンタルになりやすいと一般的に言われているので、ネガティブで点数が低くなるかと思っていたけど、全然そんなことなかった。朝の点数とほとんど変わらない。朝夜どちらも7点台で気分良好。 ◎自分の仕事を創りたい欲↗️

暮らしlog(2023.9/6~9/12)

1週間の暮らしの振り返り。 暮らしを整えるためには、まずは振り返ることから。 ということで…

なぎっこ
9か月前
14

2023年8月振り返り

8月やりたいこと◎丸亀製麺の鬼おろし肉ぶっかけを食べる ◎スコーンを作る ×美味しい料…

なぎっこ
9か月前
8

1週間振り返り(2023年9月①)

1週間の暮らしの振り返り。 >>>8月31日〜9月6日 気分・平均点数:7.3/10点(先週:7.7点…

なぎっこ
9か月前
8

暮らしを整える習慣(2023.8)

8月が終わり9月になった。2023年も残り4ヶ月。早いとわかっているが、毎回その予想を超えてく…

なぎっこ
9か月前
34

働き方シミュレーション

どんな働き方が自分にとって働きやすいか。それは、実際に体験してみないとわからない。会社員…

なぎっこ
9か月前
49

減らす週間

今週は、「減らす週間」にしようと思って。 暮らしについて考えるようになって、引き算の暮ら…

なぎっこ
9か月前
27

銭湯のススメ

久しぶりに銭湯に行った。最高の銭湯の過ごし方」 を見つけてしまったので、シェアさせてください。 ♨️交代浴交代浴とは、温水と冷水に交互に浸かること。交代浴をすると、血行がよくなって疲労回復になると教えてもらったことがある。 温水に浸かって少し暑くなってきたなーってタイミングで冷水に浸かる。温水で体が温まったところに冷水に浸かると、普段は味合わない感覚で気持ちがいい。サウナで言うところの「整う」的な感覚かな。(サウナはしないからわからないけど。笑) ただ、冷水に浸かるのは