見出し画像

ネパール料理に挑戦!#2【じゃがいもとオクラのタルカリ】


寒さが和らいでいるここ数日、みなさまいかがお過ごしでしょうか?


昨日フェヌグリークシードを手に入れたので、さっそく使っていきたいと思います!

オクラとトマトをそろそろ使わなければ、と思っていた矢先にフェヌグリークシードが届いたとなれば、作るしかほかない、こちら。

じゃがいもとオクラのタルカリ


初めて使うフェヌグリークシードにドキドキ…

油で熱していきます
熱すること約2分。いい感じに黒くなりました。
じゃがいもは茹でて、オクラは食べやすい大きさに、トマトは粗みじん切りにして準備OKです。
オクラを入れて炒めたら、ターメリック、クミン、チリパウダー、ニンニクとショウガも入れていきます。バチバチはねて怖かった〜〜。
香りが立ってきたらトマトを加え、煮くずれて全体に絡んだらじゃがいもを加えて炒めます。
完成〜!


う、うまい!!
フェヌグリークシードがカリっと香ばしくて、オクラの粘りが全体をまとめ上げている!

ターメリックとクミンとチリだけだったらなんとなく想像できた味も、フェヌグリークシードが入ることによって想像しなかった味になった!


★今日の学び★
フェヌグリークシードは熱してから約2分でいい感じに黒くなる。


これはリピートしたい一品となりました!
気になった方は『ダルバートとネパール料理』をぜひ読んでみて下さい!


最後までお読みいただきありがとうございました🌈

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?