見出し画像

【IQが高い人の特徴】天才の7つの習慣!知能が高いのには訳があった!

予備校で講師&学習アドバイザーをしている冒険者です。教育系ブロガーとして冒険者ブログを運営しています。

今回は「IQが高い人の特徴!知能が高い天才の7つの習慣」という内容を書いていきます。

IQは知能指数のことで、頭の良さや賢さなどを表す数値のことですね。世の中にはIQ130を超える天才が存在します。

IQが高い人ってどんな人なのか?どんな習慣を持っているのか?こんな疑問にお答えします!

今回もnoteは簡単に!詳細はブログで!という流れでいきます。noteでは「天才の7つの習慣」のうち3つを紹介していますが、ブログでは7つすべてを書いています。

今回、参考にした本も紹介しておきますので、興味のある方はぜひ読んでみてください!

画像1

それではさっそくいってみましょう!

【IQが高い人の特徴】知能が高い天才の7つの習慣

それでは「IQが高い人の特徴!知能が高い天才の7つの習慣」について解説していきます。

いつも通り結論からまとめていきます。

IQが高い人の7つの習慣
①一人の時間を大切にする
②責任感が強い
③創造性を持っている
※ブログでは残り4つも解説!

子供から大人まで、この7つの習慣を持っている人は「IQが高い人」かもしれません!少なくとも、この習慣を持っていて、IQが平均以下の人はいない!ということを断言できます。

それでは、1つ1つ詳細をみていきましょう。

一人の時間を大切にする

IQが高い人の第一の習慣は「一人の時間を大切にする」です。

以前のnote記事に「賢い人は孤独が好き!」という内容を書きました。本当に賢い人は、人と群れることを嫌います。

他人に意思決定をゆだねることが嫌なのです。

群れている人というのは、思考停止状態に陥ることが多くなります。相手に判断を任せて、自分はそれについていくだけ。もしくは、自分では判断ができないから人と一緒に行動する。

そうすることで安心して、ずっと思考停止になり続けるため、頭を使わずIQが低い状態となるのですね!

責任感が強い

第二の習慣は「責任感が強い」ということです。

参考にした文献「天才の7つの習慣」には、こう書かれています。

「IQの高さと責任感の強さには、相関関係がある!」

責任感というのは、他人がいて初めて責任が生まれます。そこで大切な責任能力というのは「スケジュール管理」です。

仕事でも友達でも家族でも、お互いに生活するために責任が伴いますが、そのほとんどが時間管理の中で生まれてきます。

時間は有益で、相手の時間を奪うようなことはIQが高い人は避けたいと考えています。IQが高い人は自分の時間が奪われることも、非常に嫌います。

ですから、IQの高さと責任感の強さには相関関係があるのですね!

創造性を持っている

第三の習慣に「創造性を持っている」ということが挙げられます。

知能が高い人は「創造力と想像力」のどちらも高い、という特徴を持っています。クリエイティブ、ということですね。

創造力や想像力というのは、芸術性ということに言い換えられることが多いです。

・音楽が得意
・絵がうまい
・文章がわかりやすい
・将棋が強い
・服装がおしゃれ

などなどです。こうした創造性は、幼いころから自然に触れ、良質なものに触れ、最高のものに触れて、感性を磨いていなければなかなか後天的には身に付きにくいものもあります。

以前に「学力が高い子供の特徴」の記事を書きましたが、そこにも「楽器を習っている子供は学力が高い」という事実を書いています。

IQと創造性・芸術性というのは、極めて密接な関係があるんですね!

【IQが高い人の特徴】知能が高い天才の7つの習慣 まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はIQが高い人の特徴をまとめてきました。

今回紹介したのは「一人の時間を大切にする」「責任感が強い」「創造性を持っている」という3つの特徴です。

ブログでは残り4つの特徴と「IQって大人でも上げられるの?」という内容を書いています。

ご興味があればぜひ読んでいただければと思います。

最後までご覧いただきましてありがとうございました!

合わせて読みたい記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?