マガジンのカバー画像

ながつきの短編小説

13
長月龍誠の短編小説集です。愛しの作品たちです。気になった作品があったらぜひ読んでみてください。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

【短編小説】ありがとうを言えない

【短編小説】ありがとうを言えない

《約2600文字 / 目安5分》 

 温かいご飯の匂い。

「よーし。こんなものかな」

 ママは私をおんぶしながら、鼻歌交じりにご飯の支度をしていた。リビングの方を振り向くと、いつの間にか薄暗くなっていた。いつもこんな時に、パパが帰ってくる。そう思うとワクワクが止まらない。

「完成……かな。ここみ、ご飯できたよー」

 歌声がママの背中から聞こえてくる。ご飯、できたのかな。ママの肩に精一杯手

もっとみる
【短編小説】なんてね。(下)

【短編小説】なんてね。(下)

 その時、世界から音が消えたかのように感じた。

 喉に唾が通る。

「……そういえば、言ってなかったね」

 水面を見ると、二つの水の揺れが交差していた。

「えっと、あたしは」

 緊張が走り、自然と手に力が入る。
 彼女は下を向き、ゆっくりと口を開ける。

「……やっぱり、やーめた!」
「えっと……は?」

 いきなり顔を上げて、彼女は笑う。場の緊張が一気に緩み、俺は芸人みたく転びそうになっ

もっとみる
【短編小説】なんてね。(中)

【短編小説】なんてね。(中)

 この女は中学生くらいだろうか。肩まで伸びた甘いキャラメルのような茶髪の女。所々ボサボサした髪にちょっとだけ愛嬌がある。そんなことを考えるぐらい余裕が出てきていた。

 あれから何分も、この女は小さな手で俺の腕を掴み走っている。

 一定のリズムの足音と一緒に、段々と鳥のさえずりが大きくなっていく。この女から目をそらすと、近くの小さな森が俺らを見ていた。きっと、この女は森に入ろうとしているんだろう

もっとみる
【短編小説】なんてね。(上)

【短編小説】なんてね。(上)

 心惹かれる物語に憧れる。だが、憧れるだけではない。

 薄暗さが残る早朝。今日も俺は、物語に出会うため旅へ出る。

 ◇

 甲高い音が教室を駆ける。

 俺はいつの間にか高校二年生だった。
 平日には高校へ行き、休日には家でだらだら過ごす。それをただただ繰り返す。
 くだらなくて、つまらなくて、俺はありきたりで普通すぎる日常に飽きていた。
 そんな俺は、もちろん非日常に憧れていた。どうすれば日

もっとみる