ああチヤホヤされたい

これまで投稿してきた記事を
なんとなく見返してたんですが

最近の記事って
どうも自己顕示欲が
前面に出ちゃってるみたいです。

「俺ってすごいんだぜ!」
「天才じゃない?」
「褒めて褒めて!」

みたいな。

スポットライトを
すべて自分に向けている感じがします。

(今もそうなんですが。)

わかってしまった瞬間、
ああなんて恥ずかしいことか。

でも自分への戒めとして
残しておきます。

どれが自意識ビンビンか
気になる人は探してみてください。


そして、

反応がまあまあ良い記事は
弱さが見えます。

ダメな感じとか
良い意味でゆるんでて
つけ込むスキがあります。

僕の未熟さを埋めるように
「スキ」が集まっています。


なるほど、

みんな他人の弱みに
つけ込みたいんですね。

同情票ってわけですか。

良かろう。

どんどん弱みを出そうじゃないか。


僕は結局、チヤホヤされたい一心で
これまで生きてきました。

承認欲求をエサに生きてきたようなもんです。

「キャーキャー」
言われたいわけです。

男には「すげー」とか
「敵わないな」とか
「あー悔しい!」みたいな言葉。

心優しき女性たちには
「すてき!」「天才!」「結婚して!」
と言われたいわけです。

心の中では
死ぬほど投げキッスしたいのです。

しないけど。

愛するよりも愛されたいマジで。

って感じです。


なので、

電車で「プププ」と
笑えてしまうような
プチ面白さを追求して

社会をゆるっと
和ませていきたいと思います。

noteは遊び場。

いろいろ試してみます。


nagatouch

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?