見出し画像

どーもKiyotomoです。

育休を経て、家事・子育ての大変さを改めて感じる今日この頃。

そんなある日、仕事から帰ると妻から
「ごめん。今日ご飯うどんなんよね」
と謝られた。

「なんで謝るの?うどん美味しいけん好きだよ」

と伝えると、

子供がずっと泣いて家事が進まなかったこと、
料理が手抜きになってしまって申し訳ないとのこと。

なるほど、、
家事が進まないと罪悪感がでてくるのか。
気にしなくてもいいのに。

ただ気にしなくてもいいと言っても、
今後も気にしてしまいそうなので、
1つ提案しました。

それは、、

毎週水曜日は家事もノー残業デー

会社にノー残業デーがあるなら、
家事にだってそんな日があってもいいはず。

水曜日の料理は冷凍やレトルト等に頼って、
家事を早く終わらせることを最優先!

余った時間はゆっくりしようと

水曜日は自由な時間が増えると分かれば、
月・火曜の気持ちも軽やかになるはず。

木・金頑張れば、土日は私も家にいるので、
家事を一緒にやることが出来る
(普段から早く帰って家事に参加できれば一番ベストなんでしょうが、、)

水曜日は私もノー残業デーなので、
早く帰って、家事の参加&夫婦でゆっくりする時間を増やせればと思います。

上手くいくかな。

最後まで読んで頂き、ありがとうございましたー!

よろしければサポートセンターお願いいたします! 頂いたサポートはクリエイターとしての活動費として使わせて頂きます