見出し画像

Nagaoka design officeの仕事

私は中小企業様向けにデザインの制作を行っております。
なぜ中小企業かというのは、日本で一番多いからです。
一番多いにも関わらず、“デザイン”をちゃんと理解し、意識している企業が、意外と少ないのではないかと仕事を通して思うことがありました。

「日本の中小企業がデザインを武器にできたらおもしろくなる」と漠然と思い、活動していますが、まぁそう簡単にいくわけもなく、これをデザインすることもデザイナーの役割と考え、日々のお仕事をさせていただいております。


デザインの具体的な内容

ロゴをはじめとした企業をあらわすCI関係のグラフィックデザインから、
パッケージデザインなど、企業のブランディングや売り上げに関わるグラフィックデザインなど、幅広くご提案させていただいております。
トータルでデザインをすることもあれば、パッケージデザインのみということもあり、まずは相談ベースからどうしたら良いのか漠然としたところから、自分の立ち位置を考えてデザイナーとして必要そうな要素をご提案します。

詳しくは、私のホームページの実績を見ていただけたらと思います。


大事に考えているポイント

1.その企業らしさが滲みでているか。
企業から発信するものはいかなるツールもその企業らしさが滲み出ていることが望ましいと考えています。言葉で難しいのですが、真面目やユーモアなどのバランスを企業それぞれに合わせて調整しています。

2.特徴的なシンプルを目指す。
シンプルなデザインが多くなっているなか、識別ができないシンプルなデザインも増えています。(これどこかで見たアレと似ているなetc...)
シンプルで特徴を持たせることに神経を注いでいます。

3.テンションが上がる。
デザインやブランディングをする際、使用するのは依頼元のクライアントです。その方達が使用するので、少しでもテンションの上がるデザインを目指しています。(悪ノリにはならないよう注意します。)

4.短期戦<長期戦
デザインを仕上げるスピードは上がっていますが、効果が出るのは時間がかかることがあります。なるべく一時的なトレンドではなく、じわじわとブランドが染み渡っていくようなデザインを心がけています。(ちゃちゃっとやっておいてという案件は基本的にはお受けしていません)

以上がベースとして大事にしているポイントです。
もしデザインのことを考え始めた企業様や、デザインと真剣に向き合い始めた企業様がいらっしゃいましたら、一度お話しをさせていただけるとなにかのヒントになるかもしれません。(東京や神奈川を中心としておりますが、それ以外の地域のお仕事もぜひご相談ください。)

もちろん共感いただけるデザイナーやクリエイターの方達などもぜひ、
情報交換などを通して、お仕事に関われていけたらと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?