見出し画像

晴れの日も雨の日も#219 【おでん屋シリーズvol.12】やさしさ

久々のおでん屋シリーズ第12弾。お相手はいつものみんみん(以下「み」)とじんじん(「じ」)だ。
私 今日はちょっと考えさせられること
 あってなあ
み なになに。どうしたん?
私 いや、ちょっとコイツもう一つやなあと
  思って軽くあしらってた相手が
 「ながいさんは自分の話を聞かんと進める」
  って言うてるらしいねん。
じ へ〜、そんなことあったんや。
私 オレにすると、そんなことない、ちゃんと
  聞く機会も設けたし、何回も意向を確認
  したって思ってたんやけどなあ。。。
み なるほど〜。
  でも、ながいさんがなんぼそんなつもりでも
  相手にそう言われたらそれが全てやね。
私 そうなんや。まったくおっしゃる通り。
み ほんでちょっと参ってるわけね。
  今はその人のことどう思うの?
私 そいつのことをもう一つやと思ったのには
  多少の経緯や伏線があるんやけど、調子が
  いいだけで頼りにならんやつやという見方は
  今も変わらんわ。
じ ほんならしゃあないやん。
  そういう人とはどないしてもうまいこと
  いかへんって。
み そうそう。私なんかこれまでに何回も
  そういう人に出逢ってきたで。
  しゃあないから、はいはい、言うて目も
  見んと返事して流してきたで
私 えらいあっさり言うてくれるなあ。
  ま、そいつとうまくやらんと生きて
  いかれへんというわけでもないけどな
み そやろ。そんなん無理せんでもいいし、
  無理しても続かへんねん
私 確かに。人の話を聞く専門家を目指すオレが
  「話聞いてくれへん」と言われるのは
  ちょっとツライけどな。
み だってながいさん、その人のこと認めて
  ないんやから、ちゃんと話聞けるわけ
  ないやん
じ ま、修行し直しやね。
私 厳しいなあ、二人共。
  ハートブレイクのオレにもうちょっと
  やさしくしてーな
み ほんなら聞くけど、やさしさって何?
私 えらいまた難しいこと聞くなあ。
  「優という字は人の横に憂が立ってる」って
  金八先生は言うてたで
じ どういう意味?
私 かなしい思いをいっぱいしてきた人間が
  人のかなしさがわかってやさしい。
  そういう人が優れてるんや、という意味
み ふーん、なるほど〜。ま、一理あるなあ
じ たとえばレストランで女性の椅子をスッと
  引いてあげるとか、あるやん。
  あれってやさしい?
私 まあ、一般的にはやさしいって言われてるね
み 家事や育児をせっせと手伝うダンナは
  やさしいって言えんの?
私 うーん、それだけで優しいかどうかは
  知らんけど、そんなことを求めてる
  奥さん連中は多いんでしょ
み 私思うんやけど、何をするか、ということが
  やさしさではなくて、どういう気持ちで
  するかということが大事なんやと思うで
私 ほうほう
み ホントに相手に寄り添ったり、相手の思いを
  汲み取る気持ちがあるかどうか、
  なんちゃう、やさしさって。
じ うんうん。私もそう思う。なんか甘ったるい
  言葉をかけたらええんとはちゃうと思うで
私 確かになあ。人を傷つけるようなことを
  言ったりしたりせんかったらやさしい、
  ということではないなあ。
み それはやさしさというより最低限のマナー
  みたいなもんやと思うで。
じ そういうことができて何となく人ざわりの
  いい人をよくやさしいって言うけど、
  ホンマのやさしさってそんな綿菓子みたいな
  もんと違うんじゃない?
私 そうやなあ。
  自分の心を相手にスッと開いて、
  相手の気持ちをちゃんと見て、
  安易にわかったような顔をするんじゃ
  なくて、
  もっとしっかり相手を受け止める、これが
  ホンマのやさしさかもしれんなあ。
み やさしいような顔してやさしそうに見える
  ようなことをする事はやさしさの本質
  じゃないんやね。
  ホントの気持ちがどこにあるか、それが真の
  やさしさなんと違うかなあ
じ そういうことをすることが、結果的に
  やさしい心を培っていくことになる、
  という面もあるかもしれんけどね。
私 そうやなあ。ほんなら全ての人にやさしい
  なんてありえへんのかもしれんなあ。
二人 わかったらよろし。
   さっきの人にもそんな風に接しられたら
   いいね。
私 本日もご指導ありがとうございました😂


店を出ての帰り道。反対に「やさしくない」ってどういうことやろ?と考えた。人のことを考えてないヤツ。自分のことだけで我利我利亡者のヤツ。人の気持ちを平気で踏みにじるヤツ。その反対が「やさしい」だとすると、心が自分のことだけで占められてなくて、人のためのスペース・余白もあること。そんなことなのかもしれんなあ。。。と思っているうちに家についた。
さあ、歯磨きして寝よっと。

スバラシイ朝焼け。ステキな一日が始まる予感。

今日も最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました♬ 長井 克之

コーチングのご相談などご連絡等はこちらに→nagaib61s83@gmail.com
本メルアドは皆様の「心のゴミ箱」でもあります。グチ、やり場のない思いやイライラ、悩みなどもどうぞお気軽にお寄せ下さい。しっかり受け止めます。「心のオアシス」を感じて頂ければ誠に幸甚です

<予定(但し、臨時差し替え頻発😂)>
#220 こわいひと
#221 【創作会話】カラオケ
#222   Well being 今を楽しむ

(続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?