ひら。

東京住み。関西田舎生まれ。三十路。2児の母。夫、義母、ワンコで同居中。看護師(市民病院…

ひら。

東京住み。関西田舎生まれ。三十路。2児の母。夫、義母、ワンコで同居中。看護師(市民病院→療養型→リハビリ病院パート→老健パート)。

記事一覧

我が家の2歳半差育児④~保育園に慣れたころからの里帰り~

2018年6月 長男が保育園入所して2か月。。。 とうとうやってきた里帰り出産!! 何故、東京で産まないのか。 理由は2つ!! ①旦那氏6時出社22時帰宅、育休取れないから…

ひら。
3年前

我が家の2歳半差育児③~2次募集での滑り込み~

身も心もヘロヘロの中、なんとか生活パターンが安定してきた2月⛄️ 新年度の保育園入所はもちろん不可!! 妊娠中で一応義母や義祖父祖母の介護で申請したけど、そら点数…

ひら。
3年前
2

我が家の2歳半差育児②〜長男イヤイヤ期ピーク

ありがたいことに旦那の会社が引っ越し費用負担してくれるってことで、私は有給ガッツリ使いつつのおまかせパック!!😂🙏✨ 2歳目前のガッツリイヤイヤ期な長男さん👦連れ…

ひら。
4年前
1

我が家の2歳半差育児①〜はじまりは突然に

2017年11月のおわり わたしは保育園に入れなかった長男👦を連れて片道30分電動チャリ爆走で週4日のパート。 医療職の特権!!託児所付きの病院さまー!! 病院の託児所に預…

ひら。
4年前
3

我が家の2歳半差育児 はじめに

《メンバー構成》 💁‍♀️わたし(30オーバーの母、地元関西) 🙋‍♂️旦那氏(同い年) 👦長男(2015年冬生まれ) 👶次男(2018年夏生まれ) 👵義母氏(アラ還) 🐶ワンコ(白トイ…

ひら。
4年前
1
我が家の2歳半差育児④~保育園に慣れたころからの里帰り~

我が家の2歳半差育児④~保育園に慣れたころからの里帰り~

2018年6月
長男が保育園入所して2か月。。。
とうとうやってきた里帰り出産!!

何故、東京で産まないのか。
理由は2つ!!

①旦那氏6時出社22時帰宅、育休取れないから。
義母氏が近くに住んでいるとはいえ、
流石に負担かけすぎるし旦那氏の会社は上層部が古き良き昭和世代なので、育休や育児短時間勤務を男性社員が取った例はないし、それどころか人居らんから無理なんだってよ!😡
これじゃぁ、産後休

もっとみる
我が家の2歳半差育児③~2次募集での滑り込み~

我が家の2歳半差育児③~2次募集での滑り込み~

身も心もヘロヘロの中、なんとか生活パターンが安定してきた2月⛄️

新年度の保育園入所はもちろん不可!!
妊娠中で一応義母や義祖父祖母の介護で申請したけど、そら点数足らんわ!!知ってたけど!!
やっぱり入園不可の通知は悲しいし、一人の時間もないままイヤイヤMAXな長男の相手にメンタル瀕死な毎日を送っていて、正直なところ、色々あって旦那との離婚めっちゃ真剣に考えてたから余計にメンタル死んでた。☠️(

もっとみる
我が家の2歳半差育児②〜長男イヤイヤ期ピーク

我が家の2歳半差育児②〜長男イヤイヤ期ピーク

ありがたいことに旦那の会社が引っ越し費用負担してくれるってことで、私は有給ガッツリ使いつつのおまかせパック!!😂🙏✨
2歳目前のガッツリイヤイヤ期な長男さん👦連れてたので、ホント助かった😅
実家の両親に預けて荷物の調整したりと、なんだかんだでいつもどうにかなるのは、周りが助けてくれてるからだと切実に感じる🙇‍♀️

旦那の有給使いながら、年末年始使って引っ越し!!
4日間かけて片付け💦

もっとみる
我が家の2歳半差育児①〜はじまりは突然に

我が家の2歳半差育児①〜はじまりは突然に

2017年11月のおわり
わたしは保育園に入れなかった長男👦を連れて片道30分電動チャリ爆走で週4日のパート。
医療職の特権!!託児所付きの病院さまー!!
病院の託児所に預けられる!!!🙏✨
こんな所で資格あって良かったと思うとはww😅

それでも2歳目前の長男👦さん…
ガッツリなイヤイヤ期してました。
・バス停でバスを見送らないと帰らない
・通勤中3路線ある電車にバイバイしないとダメ

もっとみる
我が家の2歳半差育児 はじめに

我が家の2歳半差育児 はじめに

《メンバー構成》
💁‍♀️わたし(30オーバーの母、地元関西)
🙋‍♂️旦那氏(同い年)
👦長男(2015年冬生まれ)
👶次男(2018年夏生まれ)
👵義母氏(アラ還)
🐶ワンコ(白トイプー)
↑以上同居。
👨‍💼義弟くん(2つ年下、独身、一人暮らし)
🧓おばあちゃん(義祖母、90手前、一人暮らし)

《我が家年表》
2015年 関西にて結婚💒して長男👦出産。2016年 退職

もっとみる