見出し画像

我が家の2歳半差育児②〜長男イヤイヤ期ピーク

ありがたいことに旦那の会社が引っ越し費用負担してくれるってことで、私は有給ガッツリ使いつつのおまかせパック!!😂🙏✨
2歳目前のガッツリイヤイヤ期な長男さん👦連れてたので、ホント助かった😅
実家の両親に預けて荷物の調整したりと、なんだかんだでいつもどうにかなるのは、周りが助けてくれてるからだと切実に感じる🙇‍♀️

旦那の有給使いながら、年末年始使って引っ越し!!
4日間かけて片付け💦
この間、義母氏とワンコに助けられた🙏✨

この引っ越し騒動の間に2歳になった長男👦
環境の変化もあり、イヤイヤ期爆発!!!🤦‍♀️
リアルに道で寝転んで抵抗する系男児でした😱
妊娠初期の母🤰
寝転んでギャーギャー叫んでビチビチしてる12〜3㌔のイキの良い男児を担ぎ上げて、
買い物も住所変更手続きもままならない日々…
めーっちゃストレス🤖⚡️

そこに東京弁の容赦ない一言たち
『久々に寝転んでる子みたわよー』

あたしも初めてみたよーーー!!!😭😭😭
毎日『すいません』しか言うてないよねw
検診の時に義母氏に預けられるのが唯一のお一人様タイム💕
その時ですら『すいませーん』って言わないと行けない感じww orz
正直この頃の事あんまり記憶にない😇

この後奇跡的に4月から保育園に滑り込み入園できるのですが、慣らし保育終わるまでマジでヘロヘロでした😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?