マガジンのカバー画像

俳句、短詩

156
自分の俳句作品や、鑑賞、思いなど気ままにまとめています。また、短歌などの短詩形作品などについても触れています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

感謝の証:渡部有紀子句集『山羊の乳』

感謝の証:渡部有紀子句集『山羊の乳』

あれは、所属する俳句結社「炎環」の記念大会。
当日、お祝いの為に出席してくださった大勢の来賓の中に、本句集の著者・渡部有紀子さんの師・有馬朗人氏の姿があった。
私の師・石寒太と仲良く言葉を交わされていた際の笑顔と、来賓の挨拶の際の明るく温かい声が印象的だった。

ちなみに、俳句を始めてようやく一年くらいだった家人も大会に初めて出席したのだが、「研究者・有馬朗人とその業績」についてはよく知っていたも

もっとみる
【12句掲載】角川『俳句』2023.7月号

【12句掲載】角川『俳句』2023.7月号

現在発売中の角川『俳句』7月号。
柏柳明子の俳句作品12句『玩具』を掲載頂きました。
お読み願えれば嬉しいです😊

編集部の方々には発表の機会を頂き、感謝申し上げます。
掲載もそうですが、丁寧な校正をして頂きその点も嬉しかった。
本を作る側のひとりとして「著者とその作品」を大事にすることも仕事として大事、と思っているので、そこにシンパシーを覚えました☆

☆   ★   ☆   ★   ☆   

もっとみる
【私見】俳句:旧仮名・現仮名の誤表記や混在

【私見】俳句:旧仮名・現仮名の誤表記や混在

以下は自省を込めての文章です。
私自身も先日やらかしたので。

noteを始め、ネットにはたくさんの俳句作品が掲載されています。
自分も一日一句・投稿をしているので他人様の作品にも興味があり、読ませていただいていますが、しばしば「勿体ないなあ」と思うことが。

それは、「旧仮名遣い・現代仮名遣いの表記の間違いや混在。

例① 二~三句並んでいる場合。
一句目は「言ふ」と旧仮名遣いなのに、
二句目は

もっとみる
第一句集『揮発』、紹介いただきました

第一句集『揮発』、紹介いただきました

先般、簡易版として限定作成した柏柳明子・第一句集『揮発』。
早速、ご購入のお申込みをいただいております☆
どうもありがとうございます😊

嬉しいことに今回、下記サイトでご紹介いただきました。

執筆者は俳句結社「ランブル」同人・畝川晶子さん。
第一句集のみならず第二句集『柔き棘』もお読みいただいているそうで、
二つの句集から感銘句をご紹介いただいています。

わけても、第一句集『揮発』から引いて

もっとみる