新生児期の終わりに迎えた困難

一般男性教員です。

昨日、娘が産まれてから、仲悪くなったよねと言われてしまいました。

正直なところ、凹みました。

家事などは、卒なくこなしているつもりでしたし、娘もあやすと落ち着くようになってきたり(寝るとずっと腕の上にいますが)、沐浴は毎日してきたりしました。

ただ、やはり思うところはあるようです。

授乳のつらさ

1カ月経てば、授乳の仕方は上手になると言われていたのですが、授乳時間が長くなる一方でした。最近は1時間ほど吸っているときもあります。そのため、授乳時間が2時間に及ぶこともあります。さらに、授乳を終えても、しばらくして泣き止まず、授乳を開始することもあるくらいです。

授乳の間隔で、睡眠を取ることができればいいのですが、それができません。しかし、隣ではぐっすり休む私がいます。昨日は、凹んだので、娘が泣くたびに、起きた風にしようと努力してみました。

普段から、際限なく授乳時間になってしまうことによって、自分の時間はおろか、睡眠を取ることができないと考えると、冒頭の言葉を投げたくなる気持ちも分かります。

次回の健診で、授乳時間や間隔について、質問してこようと思っています。

泣いている理由が分からない

当たり前ですが、言葉ではなく、泣くことで感情を伝えてきます。一説によると、泣くのは授乳してほしいときだけらしいですが…。

疲れがたまってくる夜になると、試そうとする体力がなく、もう嫌だとなってしまうようです。また、授乳もうまくいかないことがあるため、相まって、感情が抑えられなくなるようです。

できるだけ負担なく、一種家政婦的に私が動いているのですが、うまくいきませんでした。

あやし方を、様々に探り、自分なりに娘で実践していたことを、妻も昨日調べていました。その動画を一緒に見ようとしたとき、ふいに私が「これやってるよ」とつっけんどんな言い方で言ってしまい、妻は「知ってたなら共有してよ」とお怒りに。

提案すると、否定から入られるので、いい塩梅を探っているのですが、私も妻のつらさを間近で見ていると、娘から少し離れられればいいのに…という気持ちで、「お風呂入っておいで」ち続けたんですが、ダメでしたね。

新生児期を終えたのち

今後も授乳をしていきます。つらいこともあることでしょう。

喫緊の課題は、美容院に行きたいと言っている妻の願いをいかにして叶えるかです。ミルクを与えたことはないので、搾乳…?とも思っているのですが。

提案は、大胆に素早く優しくしていきたいと考えています。

最後に、このようなことを一人で行う方もいらっしゃいますよね。
本当におつかれさまです。すごいことです。

新生児期が終わったのちのお話も書いていきます。
フォローしていただければと思います。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?